桜を眺める個室ランチ。
さかな真心庵の特徴
日本庭園を眺めながら、個室でゆったりとランチが楽しめるお店です。
月替わりのメニューには、鱈と白子を使った料理があり心も満たされます。
お食い初めや家族ランチにも最適な、静かで落ち着いた雰囲気が魅力です。
子供のお食い初めで利用させてもらいました。庭園は素敵で、雰囲気も良いですし、お料理も見た目から豪華で両家満足でした。ただ一つ、お食い初めをやっているのに授乳室やおむつ替えスペースが無く、部屋の隅で授乳ケープ使って授乳したり、オムツを替えるのも、お食事会場なのでウンチをした時など母親的には色々困りました…。そこが改善されるとかなり嬉しいです。
ネットで調べて行ってみたかったお店です。はじめての訪問なので席だけ予約をしてランチに訪問しました。2階の個室4人席に通され優雅な気分を味わいました。ふたりで行ったので、今月のおすすめランチ山吹(3500円)と和御膳彩(3000円)を注文。出てきた料理は手がこんでいて目で楽しむことができます。もちろん美味しかったです。特にメインの魚料理焼き鯖はとても身が厚く美味しかったです。この質でこのお値段は十分満足でした。お気に入り決定です!
何回かリピさせています。秋の限定頂きました。前菜3点サラダお刺身3点盛り握り寿司 ミニミニイクラ丼清汁キノコとカニのグラタン茶碗蒸し抹茶葛寄せドリンク以上とてもバランスとボリュームがあり満足度高いです。お箸は多分竹製で先が細く使いやすい。個人的に清汁は出汁が効いてるのでグルソー入れなくても良いと思う。あと茸と蟹のグラタン濃厚でめっちゃうまかったけど塩分強いかな。茶碗蒸しも塩分強め、個人的な好みですみません。
日本庭園の中庭を観ながら個室でのランチを高齢の両親と頂きました。入り口の暖簾をくぐると庭園があり、水の音、鳥の囀りの音声が流れる、癒される時間。靴を脱いで2階への階段を登ると個室に案内されてのお食事。特別ランチは、1000円お得の3500円2種類から選べます。お野菜も沢山食べれて、スイーツとコーヒーも付いて、両親は大喜びでした。
【2021年11月】4人でゆったりとランチさせていただきましたこちらは月替わりで11月のものですお鍋は鱈と白子心もお腹も満たされましたまた行きます【2022年4月】今回は3人でのランチ個室でゆっくり美味しいごはんを食べて話せて楽しいひとときでした4月のランチ『芽吹き』と通常のランチメニューの『彩』テザートは抹茶のくず餅です2階のお部屋から見える桜がキレイでしたお店で過ごす時間がとても好きです【2022年11月】3人でのランチ真心庵さんでのランチが決まっただけで嬉しくてしかたない!月替わりの『冬椿』をお願いしましたお寿司、天ぷら、茶碗蒸し…大好きなものが全部揃っていて大満足次はいつかな【2023年2月】今月のランチは『氷雪』天ぷらではなくフライというのは珍しいすごいサクサクで美味しいお刺身がほどよく冷たくてこれまた美味しい個室でゆっくり食事と話しが出来るのは本当にいいですね。
ランチで訪問。個室なのでゆっくり会話を楽しみながら、食事ができるところがいいですね。料理も美味しく、種類も豊富なのでお気に入りです。接待にはぴったりの場所です。
ランチで訪問。お店の雰囲気はとても良いです。接客は普通かな。3000円強のランチを頼みました。色々食べられるのは良いが一品一品はお値段より劣る印象。特に焼き魚はモサモサ。脂は一切乗っていない。焼き方ではなく素材が大したことないとわかる。寿司もお寿司としての味よりはおかずと一緒に食べるお米と考えれば許容範囲って感じ。お値段なり、またはお値段以上の味を求めるのではなく、個室で雰囲気よくランチするには良いかな。
ちょっとした庭園もあり、食事前からワクワクするよそ行きのお店です。スタッフの皆さんも無線?の有効活用により迅速な対応をしてくれた。料理も美味しく頂きました。これからも記念日に是非利用したいと思いました。
スタッフの皆様の対応、お料理ともに大変満足致しました。小さいながらもお庭も有り、眺めも良く過ごす事が出来ました。女将さんの心遣いに感謝致します。有難う御座いました。
名前 |
さかな真心庵 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
011-522-1022 |
住所 |
〒064-0811 北海道札幌市中央区南11条西20丁目1−5 |
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

料理はおいしいですが、目を閉じたくなるようなものはないです。普通においしいです。接待にとても向いているので月2くらいで利用しております。何がいいかというと、立地。最高の立地。2次会に流れ込めない最高の立地。店内の雰囲気は従業員の方の対応も最高。接待はこちらに限ります。