おばあちゃん店でパンク二箇所修理。
サイクルショップタツタの特徴
タイヤのパンク修理を2箇所もしてくれる親切さが魅力です。
近所のおばあちゃんが経営する温かみある自転車屋です。
電話での見積もりよりも安く、すぐに対応してもらえました。
自転車が乗れる時期になり、自分で空気をいれると3日程で空気が抜けた状態に。パンクかなと思い持っていき修理してもらいました。対応もよかったです。またお願いします!
家が近いのでタイヤがパンクした際などに数年前から利用させてもらってますが、お姉さんの親切な気遣いやしっかりとした対応に満足してます。料金も安く、近くに大手サイクルショップもありますが、こちらの方を選択しますね。
助かりました。ありがとうございます。
2019/8月頃に来店。近くのファミマで自転車の鍵を失くしてしまったので付け替えてもらいました。迅速かつ丁寧な対応ですぐ作業が終わりました。価格も新しくつけた鍵代と作業代合わせても1500円程度と相場より安めでした。
タイヤがパンクしたので伺いました。時間は30分もかからずに終わりました。女性の店員さんが、パンクしてしまった原因と今後どう気をつけて乗ればいいかを丁寧に説明してくれて有難かったです。100円で空気入れが出来るみたいなのでまた行こうと思います。
とても親切なお店です。急なパンクやチェーンが外れた!等々。迅速に対応してくれます。
急に自転車がパンクしてしまい、近くで営業しているお店を探して伺いました。たいぶ乗った自転車で、あちこち気になるところがあったのですが(ブレーキ、後ろのホイールが歪んでる、ハンドルがネトネトするなど)、とりあえず家に帰らなければと思い、タイヤ交換をお願いしました。(パンクではなく、もうタイヤが擦り切れていてダメだったため)しかし、頼んでから、あっちもこっちもダメだから、次パンクしたら買い換えよう。ちょっとタイヤ交換のお金もったいなかったな…と思っていたら、タイヤを外していたお店のお母さんから、これまだ乗る?と声をかけて頂き、買い替えを決めました。ムダな修理費をかけなくて助かりました。サドルを盗まれないようにしてくれたり、盗難防止のチェーン(?)もつけて頂き、自転車のことも色々教えて頂き、大満足です。新しい自転車は乗り心地も良いし、カゴも大きすぎず駐輪場にも置きやすいし、何よりかっこよくて良かったです。普段はホームセンター等で買ってましたが、こういう地域密着のお店で買うのも良いな、と思いました。
パンク修理に持ち込みましたが、チューブとタイヤ交換が必要とのことで交換をお願いしました。2700円と言われだいぶ安いなと思い、受け取りに行くと5700円と言われました。聞き間違いだと思いますが、料金表などもないしとても損した気分です。近所のアサヒでは1500円以上安くやってもらえることを知っていただけに、残念です。
近所のおばあちゃんがやっている小さなお店です。自転車がパンクしたりする時はいつも助けてくれて本当にありがとうございます。
名前 |
サイクルショップタツタ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
011-511-6013 |
住所 |
〒064-0810 北海道札幌市中央区南10条西9丁目1−12 |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

電話でパンクの修理をお願いした所、1,500円と言われましたが、実際にかかったパンク代は1,300円で済みましたし、パンクを一つ直しても、まだ無いか、穴を探してくれてそうしたらあったので2箇所も直してくれました!直し終わった後の走り心地ですがガタンガタンしてなくて、滑らかでとても乗り心地が良かったです!普段行ってる所だと、パンクを修理されてもガタンガタンとしててパンク修理された意味が無いと感じてたので、今度からは、サイクルショップタツタさんに、お願いしようと思いました!ありがとうございました😊