シャキシャキ野菜のちゃんぽん。
ちゃんぽん一鶴 本店の特徴
野菜の火入れが抜群で、シャキシャキ感が楽しめるちゃんぽんです。
具沢山でアツアツなちゃんぽんは、美味しさが際立ちます。
チケット購入から席への移動がスムーズで、アクセスしやすい店です。
平日のランチに来店❗お客さんはぼちぼちいました。駐車場は4台あります。知人の紹介で【美味しいよ~】と教えてもらったu0026高評価 が来店の理由です😃初見なので、チャンポンを注文‼️評判とおり、美味しいですね😋🍴💕これは、来店して、自分で確かめた方が良いでよ、チャンポンは好みが分かれますので。よく長崎のチャンポン食べましたが、やはり本場の方が美味しいですよ😃ただ、札幌でチャンポン食べるなら、ここ一択だと思います😃ご馳走さまでした‼️
お昼時には何時も並んでいて、なかなか入れませんでした。初めて食べたんですが、ちゃんぽん麺の太さに負けな味わい深いスープで!スープをすべて飲んでしまいました。
かなり美味しいちゃんぽん!野菜もスープも麺もいい。野菜マシで結構量あったけど余裕で食べられました。日本一玉子も美味しかった。11:10くらいに行って、ギリギリ並ばず入れました。その後も待ってる人いたので昼時はかなり混みそう。バイト?の女の子で香水がキツい方がいたのが若干しんどかったです。(配膳のたびに香るのが…)今度はご飯モノ系も食べてみたいです。また行きます。
随分前から、愛読していたブロガーさんが一鶴のちゃんぽん麺をベタ褒めしていたので、気になっていていやいや、本当に美味しいですわ💮行ったのは本店野菜のシャキシャキがまた美味しい。ラーメンは味噌しか食べない生粋の道産子ですがこれラーメンですかね?太麺がニンニクの効いた白濁のお汁によく絡んで本当に美味しかったです。必ずやまた食べに参ります。
ちゃんぽん一鶴さんに久しぶりに訪問です。リンガーハットが出店する前からある老舗です。札幌一の本格的ちゃんぽんのお店だと思っています。さっそくちゃんぽん野菜増しをオーダーしました。ほどなく着丼、香りが素晴らしいなんといってもスープが濃厚で魚介、豚骨、独特の旨味がしっかり出ています。具材はえび、ベービー帆立、イカ、キャベツ、ニンジン、もやし等の魚介と野菜たっぷりです。麺はさがみやさんで太麺でスープによく絡みとても美味しかったです。
美味しいです。本場の味そのままです。食券を自販機で購入。店員の人が付きっきりで見守ってくれる。なんか、優しさが伝わります。具沢山の麺に黒胡椒、紅生姜をたっぷり乗っけてもりもり。スープも飲み干し大満足。駐車場はないけど、近くのスーパーにこっそり置かせてもらいました。スーパーさん、ありがとうございました。皆さん、真似したらダメですよ(笑)
九州出身女が初めて札幌で食べたちゃんぽん。太平燕もあってびっくり( ゚Д゚) ホタテの味も出ていて美味しいと思いました。ただ、私にはちょっとお高いかな?某チェーン店のちゃんぽんのプライスと比較しちゃうとこいけないですね(;^∀^)
特盛ちゃんぽんとチャーシューおにぎりです野菜の量が半端なく、麺にたどり着くまでかなりの時間を要します笑しかし、この野菜の火入れが抜群にうまく、飽きさせません。また、スープの味が他のちゃんぽんとは何かが違う…何かはわからないが…ただただ、うまいにつきる5月25日、久しぶりの来店。今日も最高に美味しかったです(^^)
北海道では珍しい本場のちゃんぽんが食べられる店です。メニューはちゃんぽんも含め数種類ですが、チェーン店のちゃんぽんとは1ランク上の味です。焼きそばもかなり美味しかったですよ!
名前 |
ちゃんぽん一鶴 本店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
011-513-6053 |
住所 |
〒064-0808 北海道札幌市中央区南8条西23丁目1−21 |
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

以前から気になっていて、口コミも良さそうだったので初来店。平日の夕飯時。大賑わいではありませんが入れ替わりにお客さんが来ていました。おひとり様も多かったです。ちゃんぽんを注文。ニンニクや魚介出汁が効いたスープがめちゃくちゃ美味しい!スープがからんだ野菜も美味しくてモリモリ食べ、その下の麺もまた美味しい!もっちりな麺はラーメンやうどんともまた違う美味しさです。野菜たっぷりなのでこれ一品で夕飯はオッケーですね。また行きます。