特製人参ドレッシングのサラダ。
ジャッキーペッパー旭ヶ丘店の特徴
和風醤油ベースのハンバーグソースが特徴です。
客の目の前で焼くステーキが見られるお店です。
根強いファンが多い老舗のステーキハウスです。
サラダが非常に美味しい。開店時の1ターン目に座れないと45分ぐらい待つことになる人気店のようだ。
美味‼️サラダは絶対食べるべき。そしてカウンター中央のライブ感がたまらない席に座って貪るべし。
和風醤油ベースのハンバーグソースが特徴の美味しいハンバーグとステーキのお店です。ドレッシングが絶品なのでサラダも是非ご賞味ください。
以前は市内に数店舗ありましたが、現在はこちらの店舗のみ。 流行りの柔らかいハンバーグとは異なり、子どもの頃イベントがある日に食べに行ったご馳走ハンバーグです。
懐かしのジャッキーペッパーで250g野菜嫌いでも、パリパリサラダを完食、ドレッシングが旨かったゎ~。ハンバーグは薄く食べ易い、お箸でいける付け合わせの野菜達も完食したょ。美味しいですから次回は酒も飲もう。
ランチでビーフハンバーグとカットステーキのセットを頂きました。私達は窓側のボックス席に座ったので鉄板で焼く光景はあまり見ていなかったのですがカウンターに座るとマスターの所作がはっきりと見えますよ!評判のサラダを付けるかどうか迷ったのですが空腹だったのでサラダは頼まずライス大盛りにしました。ハンバーグのソース、ボリュームは大変に満足でお肉も柔らかく食べ応えがありました。サーロインとヒレもう気になっているので次回挑戦したいですね😊
小さな頃から家族で通っているお店。店内もたくさん置いている漫画もソファーもタイルもカウンターもシェフも何もかも全く変わらないお店です。肉肉しいハンバーグも相変わらず美味しく、たくさん食べたくて300gをオーダー。ペロリでした。サラダも変わらず冷えていてシャキシャキで美味しかった!ドレッシングも昔と全く同じ味です。ドレッシングだけ買いにくるお客さんもこの日も2人見ました。私も買って帰りました。娘もドレッシング買って帰ろーと気に入ってました(小6)帰省するたびに行きたいです。
私は若い頃「ハンバーグ」のお店として認識していました。札幌市内に数店舗ありましたが、今は減り近所のこの店だけではないでしょうか?ファストフード店等が今程多くない時は一世風靡しました。手作りの店が少なくなった今は貴重なお店になりました。かなり大人になった今、個人的にはハンバーグよりステーキを頂きます。大きな鉄板で焼かれるハンバーグやステーキ、最後のフランベで上がる炎、傍らで大量に仕込まれているキャロルコンポート…どれも見応え食べ応えがあります。サラダにかけられている人参たっぷりのドレッシングは大人気。これだけ買い求めに来る方も多いです。駐車場は店舗前に2台程ですが、すぐ近くにコインパーキングがありますので、路上駐車はしないようにしてください。
ハンバーグとステーキがいただけます。甘めの醤油タレで、まさに和風ソースって感じです!サラダも何とも言えない味で、美味しいです。付け合わせの人参が甘くて大好きですね。
名前 |
ジャッキーペッパー旭ヶ丘店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
011-563-9441 |
住所 |
〒064-0807 北海道札幌市中央区南7条西24丁目5−12 井上ビル |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

知人に勧められて初めて来ました。平日の13時に行ったのですが、今日は終了しますとの事。まぁ、高齢のマスターがやってる店なんで仕方ないか…でも雰囲気は間違いなさそう。次は食べたい。あと、弟子を取って後継も決めてこの味を継続してほしい!