中島公園近く、店内調理の寿司。
セイコーマート 南8条店の特徴
中島公園の北側に位置し、便利な立地です。
店内では寿司や海鮮丼をその場で調理・販売しています。
イートインスペースが広く、快適に食事を楽しめます。
中島公園の少し北側にあるセイコーマート。北海道のコンビニといえばセイコーマートですよね。おおむかしは京都市内にもあった記憶があります(いまはファミリーマートになっていますね)。ここの特長のひとつに店内でお惣菜が作られていることがあります。明太子\u0026マヨのおにぎり208円税込を注文。大きめのおにぎりで、ご飯に塩味が付いていて美味しくいただくことができました。いつか全国展開してくださったらと思っています。(ちょっと塩っ辛く感じはしました)
北海道で最大手のコンビニといえばセイコーマート。数あるセコマの中でも当店舗は唯一無二のココだけ!なんと店内で寿司を作って売っているのだ。海鮮丼などもありましたがこちらを●とろ\u0026つぼ漬け巻き(388円)●エンガワ(450円)クオリティは正直なとこ関東のそこらのスーパーのパック寿司と同等ですが、話のタネにどうぞ。あとセコマといえばカツ丼なのでしっかり食べました。おしまい。
近くのホテルで連泊したのでよくお世話になりました。食事には困りません、お寿司も売ってます!
すすきのからちょい中島公園に向かったほうにあります。店内は普通のセコマより広め。なんといってもここはセコマでただ一つの寿司や海鮮丼を提供する店舗。なかなかお得なお値段ですよ!
寿司ある。別に他の方も期待してないと思いますが思いますが、シャリ固すぎた。
釈迦の手の様に、北海道の道はセコマに続いてるんじゃないかと思うくらい(笑)内地から来ると本当に思います。
北海道のコンビニ コンビニがここまで充実してるの凄い セコマの人気商品を堪能するのも面白い 周辺ホテルにお泊まりの際おすすめ 寿司はここでしか店内調理していないらしい大手コンビニ各社どこもセコマには勝てない ホッキカレーがあったのにはビックリ‼️パスタは100円 パンも美味しい🥐
明るくて広い店内。イートインコーナーも広めである。他の方のレビューにもあるとおり「お寿司」が良い。今回は海鮮丼ととびこ巻、そしてセイコーマートオリジナルのカップ小エビ蕎麦を購入。コストパフォーマンス抜群である。
北海道のコンビニチェーン。店内でお弁当やホットスナックを作っている。個人的には、フライドチキンがおいしい。
名前 |
セイコーマート 南8条店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
011-512-1711 |
住所 |
〒064-0808 北海道札幌市中央区南8条西4丁目422番地5 |
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

道外民にとって地元にあってほしいセイコーマート!ホットシェフのフライドチキンが美味しい。ちょうどいいサイズのリーズナブルなパスタやカツ丼、おにぎり等オススメがいっぱい。