昭和の味噌バターコーンラーメン。
大公の特徴
創業1966年の老舗ラーメン店で、地元に愛される味です。
札幌狸小路近くで提供される、素朴な味噌バターコーンラーメンが人気です。
昭和の雰囲気が漂う店内で、懐かしい味わいのラーメンを楽しめます。
札幌市中央区に位置する「ラーメン大公」は、1966年創業の老舗ラーメン店です。50年以上にわたり、昔ながらの味を守り続けています。特に人気の「味噌ラーメン」は、白・赤味噌を1カ月熟成させたスープが特徴で、ほのかな甘さとコクが絶妙です。店内はカウンター席が中心で、アットホームな雰囲気が漂います。先代から受け継いだスープに鶏ガラとアジの煮干しを加え、深みのある味わいを実現しています。
初訪。昔ながらの味噌ラーメンでした。チャーハンも香ばしくて美味しかったです。注文する際店員さんの餃子推しは他のお客さんにも聞いてましたが結構鬱陶しいかったです。ごちそうさまでした。
久しぶり訪問!着座してワンタン麺1000円を注文☺️昔ながらの!モヤシの入った熱々ザ・札幌ラーメン食べやすく旨かったデス。ワンタンも好みでした😘駐車場は、ありませんので近隣コインパーキング。
【 普通のラーメン屋 】ラーメンを注文すると「ギュウザとかは良かったですか」って聞かれました。せっかく言うならとギョウザもお願いしましたが…もう少し愛想よくしようよ。勧められたものを快く決めて頼んだんだからさ味噌ラーメン(900円)は・麺やわめ・the味噌!ってくらいの味噌をしっかり感じるスープ焼きギョウザ(500円)は・粗挽きではないネッチリ系ホール担当の女性声は明るいんだけどなんか愛想がね…わざわざ2度目の来店なし。
札幌ラーメンの老舗です。値段は高めですが、伝統を受け継ぐレジェンドの暖簾代と考えれば納得のリーズナブルプライスかもしれませんね。味噌ラーメンをいただきました。美味しかった~
札幌では老舗の町中華的なラーメン屋さんでしょうか新鋭の札幌らーめんとは違い昔ながらの札幌味噌らーめんと言ったら良いでしょうか観光客よりローカルの方が多く訪れる名店で飽きの来ないホっとする美味しさの店です。
シンプルなラーメンが食べたくて立ち寄りました。狙いバッチリなお店でした。どこか懐かしいスープの味がたまりません。また訪問したいです。
最近の創作した味噌ラーメンも好きですが、、この手の(上から目線な言い方で恐縮ですが‥)味噌バターラーメンを食べたかった!!シンプルに味噌のコクとバターの風味が縮れた麺に絡み、夢中でズルズルすすっちゃいました!スープもゴクリ!(血圧また上がっちゃう(笑))ごちそうさまでした!
行列を作るような人気店ではなく、何時でも味わえる庶民のラーメン屋。久しぶりに味噌を食べたが以前はわりと薄味だった印象だけど、時代のニーズに合わせたのかかなり濃いめの味噌味になっていた。けどやっぱりホッとする美味しさ。それが大公。
| 名前 |
大公 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
011-231-0293 |
| 営業時間 |
[月火水木金土] 11:00~23:00 [日] 11:00~22:00 |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
家族5人で食べられる味噌ラーメン屋を探していたのですが、結局ここ「太公」さんに。海外観光客で混んでる情報もありましたが13時半の訪問で待たずに入れました。(一番奥の変形の5人席に座れてラッキーでした…)それぞれ醤油ラーメン、味噌ラーメンを頼みつつ。一番美味しかったのはホタテ味噌ラーメンで、おそらく味噌ラーメンなので都度鍋でスープを温めて出しているところにホタテを投入して味をスープに出しているのか貝の旨みと味噌が一体になって美味でした!醤油も美味しかったですが、やはり味噌ラーメンが一番。個人的にはチャーシューはやや硬めで歯応えあるタイプで好みではありませんでしたがこれは昔ながらのチャーシューかなと。最近の濃厚味噌ラーメンに疲れた舌にはこういうトラディショナルな味噌ラーメンは沁みます。寒い冬に心も温まる一杯でした。ごちそうさまでした!