四季折々、家族で楽しむ公園。
山鼻公園の特徴
都会の中に存在する、広くて静かな公園です。
充実した遊具や水遊び場があり、子供に最適な場所です。
四季折々の自然を楽しめる、歴史ある公園として有名です。
夏は水が流れている。目の前で、乳幼児などを遊ばせるのによい浅さ。それなのに、水場の中を自転車で走行してる小学生がいる。タイヤが入ると不衛生だ。そこらへんの土やコンクリートの上を走行したタイヤだ。この投稿を読んだお母さんお父さん、お子さんを水場で遊ばせるのはちょっと考えたほうがよいかもしれないね。
都会の中のほっとスポット。ビルに囲まれた町中に割と広い公園。山鼻地域開発の記念地でもあります。割と賑わっています。
初めて訪れましたけど、ビル街のど真ん中にこんなに広い公園があったんで驚きましたねぇ~_(^^;)ゞ💦石山通に隣接していますが、車の音も気にならなくて、比較的に静かに過ごせて良いですねぇ~(* ̄∇ ̄)ノ🎵
四月二十四日現在桜が満開から散りかけ。公衆トイレあり。
遊具あり♪トイレあり♪ベンチあり♪(2022/12)
町の真ん中にある公園としては、とても良いところ。広いし、子供たちも楽しげで見ていても楽しさが伝わってきます。雪の季節はソリ滑りで愉しげな声がたくさん。
夏は水辺が木陰になっているので水遊び最高です。水辺には管理人さんも居ていつもキレイ。
なぜかここは蚊が多いです。日が暮れてきて、じっとしていたら蚊に刺されるかもしれません。でも絶えず人が行き交ういい場所です。ちょっとした遊具もあるし、一応トイレもあります。
夏場は水遊びもできます。小さな子供にはすべりだい、アスレチック、鉄棒、ジップラインなど色々な遊具があって楽しみやすい場所です。
名前 |
山鼻公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
011-614-5800 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

中心部にあるほどよい広さの公園でした。駐車場はありません。