緑豊かな庭園で贅沢和懐石。
エルムガーデンの特徴
四季折々の木々に囲まれた、素晴らしい庭園が魅力の和懐石料理店です。
優雅な雰囲気の中で、丁寧に作られたお料理を堪能できる贅沢な空間です。
屋根のある庭園でのウエルカムドリンクとフードが楽しめる、特別な体験ができます。
味も雰囲気も最高の時間でした。エルム山荘の味と腕を引き継いだ、味も雰囲気も超一流です。また、お庭も素晴らしく、スタッフもエルムガーデンに相応しいサーブでした。次に北海道に行く事があれば、是非ともまた訪問したいと思うお店です。
妻の誕生日で、初めてお伺いしました。記念日のプランにしましたが、料理の美味しさ、スタッフみなさんのお心遣いに大変、満足しました。はじめに、長期熟成した五四〇の芋は、道産の熟成バターをふんだんに使った、パセリのソースと合う料理で、中に塩辛が入っていたのですが生臭くなく、とてもフレッシュですが熟成芋の濃厚さをそこなうことなく、美味しく頂きました。そこから、芽キャベツと牛テールの小さいロールキャベツは、牛の旨味が強く感じられましたが、芽キャベツの甘みと歯ごたえがしっかりした逸品でした。松川、中トロ、白魚のお造りから鰊に数の子とほうれん草の塩麹和えの添えられた焼き魚、桜鱒のルイベにホワイトアスパラと道産チーズ、濃厚な卵の黄身を一緒に頂き、十勝牛のステーキ、蛍烏賊の炊き込みご飯ときて、最後のデザートにはとても上品な最中を頂きました。書ききれないくらい、そして時間を忘れるくらい妻と満足な料理と時間を過ごさせて頂き感謝です。それと、とても中庭が綺麗に手入れされており、札幌市にいるのを忘れてました。四季を通じて、北海道の食材を楽しめることや、お庭の四季の移り変わりを楽しみにまたお伺いします。
2024.4初訪問です桜の時期に合わせた4日間限定の花見会席をいただきましたあいにくの雨でしたが 傘無しでも 庭園に出ることができて屋根のある場所で ウエルカムドリンクとフードをいただきました その後は室内に戻り 曲芸を見ながら お食事をいただきましたお料理も ひとつひとつが丁寧に料理されていて上品なお味で美味しかったですとても優雅なひとときを過ごせました駐車場は少し離れてますが お店の入り口付近に案内図があってわかりやすいです。
北海道と言えば、ジンギスカン、スープカレー、ラーメン、海鮮になりがちですが、懐石料理はここエルムガーデンが、絶対にお薦めです。ランチタイムでの丁寧な接客から、個性豊かな器での提供、当然の事ながらこだわりの食材、調理法、盛付け、味わいどれを取っても素晴らしいものでした。ランチは3種類しかないのですが、4800円の一番安い料金でしたが、大満足です。
緑豊かなお庭が見える和懐石レストラン。お料理は思っていた以上に本格的で美味しかった。特に1品目の長期熟成じゃがいもを使ったコロッケのようなものと、鯛めしが美味しかった。ボリュームもしっかりあった。メインのお魚やデザートは普通だった。ソフトドリンクで日本茶が色々あって、急須でサーブされて楽しめた。食後はお庭を散策。平日でも混んでいたが、座席間隔は空いていたのでゆったり過ごせた。
庭園を眺めながら懐石料理を頂く贅沢な空間。京都にいるようです。食事の前に外で薪火にマシュマロを炙りバケットに乗せた軽食からスタート。アミューズの演出にびっくり。お料理は何でも美味しいですが、シンプルにいくらご飯に嬉しかったです。また、訪れたい。
夜も昼も趣のある庭を眺めて食べる料理は特別に美味しいですね接待、顔合わせ、記念日と何にでも使えますスタッフもきちんとしており楽しめます。
お昼の会席を楽しみました。素敵なお庭を観ながら、期間限定の琴の演奏も聴けました😊
秋に行ったけどいつ行っても素敵な場所です。お部屋選びゎ外の景色見えるとこを希望した方が良いかも🤗
| 名前 |
エルムガーデン |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
011-551-0707 |
| 営業時間 |
[月火水木金] 11:00~19:00 [土日] 10:00~19:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
〒064-0913 北海道札幌市中央区南13条西23丁目5−10 |
周辺のオススメ
●流しそうめん和懐石 4235円(2020.08.16)※素晴らしい環境で贅沢な一品の数々。見ても味わっても最高の思い出♪