マイクロで安心、安全な診療。
山麓通り歯科診療所の特徴
歯科で初めて出会ったマイクロを使う医院です。
清潔感あふれる院内で施術を受けられます。
遠方に引っ越しても通い続けたい歯科診療所です。
先生も歯科助手さんも気さくで施術も丁寧です。施設も綺麗で安心して通える歯医者さんです。
とても綺麗で清潔な院内です。スタッフの皆さんはとても丁寧で、そして質問にもわかりやすく回答してもらえるので安心して治療を受けれました。歯医者探しの旅に終止符が打たれそう。
接遇から診療内容までいつも素晴らしいです。前もってこれから行われる治療の説明、メンテナンスの大切さ、院内の明るい雰囲気、患者に寄り添う姿勢、歯科医として新しい技術を取り入れようとされている姿勢、とても素敵です。歯科医院にいくのはどうしても気後れしがちですが、考えを変えてくれた場所です。札幌にいる限り、お世話になりたいと考えています。
現在、メンテナンスで定期的に通院していますが、たとえ遠方に引越したとしても、通い続けたいと思える歯科診療所です。初めてこちらを選んだきっかけは、ホームページでした。社会的にどんな使命感を持ち、どう対応していくべきか、という院長のしっかりとした考え方が伝わってきます。院内は清潔で、素人目ですが、設備も最新のものを使用しているように感じますし、院長、歯科技師さん共に丁寧に対応してくださり、安心感があります。最近は、コロナの影響で、新しい生活様式が求められているなか、そういった社会的な課題にもしっかり対応されており、情報もしっかりと公開されています。本日、封書でコロナ対策の内容が分かる資料が届きましたが、大変良い取り組みだと感じます。ここまでしっかりと対応されるところは非常に少ないです。それと、これは私の感覚ですが、経営的な面もしっかりと考えた上で、歯科を経営されています。通常、歯科は施術時間が長いこともあり、利潤が少ない傾向にありますが、本歯科は、患者さんを第一に考えつつ、その辺のバランスも上手くとっていると思います。歯科として社会的に持続可能な形で貢献するためには、当然のことながら、こういった感覚は必要です。唯一、改善をお願いしたいところを挙げるとすれば、予約の手法と決済手段の多様化です。予約は電話のみのため、ネット予約が可能となるよう、簡易的なものでよいので、システムを導入していただきたいです。決済については、手数料の問題もあるかと思いますが、現金のみは正直不便なので、可能な範囲で決済手段の多様化を検討いただきたいです。
虫歯っぽく見えるのだが、金属の影との診断。本当に影だろうか?そのような経験がないので分からないが、どうも診断に不安が残る。レントゲンでは確認出来なかったが、大丈夫だろうか?他所で再度見てもらって、その上で評価が変わると思う。2019/9/20 追記3ヶ月経過して、他所で見てもらいました。そこの医者は不愉快な奴でしたが、一応診断は山麓と同じでした。どうやら虫歯ではないようです。取り敢えず良かったです。
いつも丁寧です。
コンビニの数より多いと言われる歯科医院迷ってる方は是非ここをお勧めします。医師は若い方ですが、患者目線で丁寧に診察治療してくれます。お金儲け第一主義の歯科医ではありません。保険診療範囲内の、できる限りの治療をきちんとしてくれます。医院内も清潔で快適。設備も良い歯科医院です。歯科衛生士さんも懇切丁寧。歯科医は何よりも、工作の腕次第。ここの医師は工作が上手、すなわち、素晴らしい歯科医です。一階に歯科技工所があるのも大きなプラスポイントです。ブリッジや義歯を入れようと思ってる方も、その場できちんと嚙み合わせなども調整してくれますから安心ですよ。
名前 |
山麓通り歯科診療所 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
011-520-9202 |
住所 |
〒064-0942 北海道札幌市中央区南18条西17丁目2−24 |
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

先生の説明が丁寧でスタッフも親切で、何よりここが一番ですが、歯科でマイクロを使う医院に初めて出会いました。同じマイクロを使う外科医として非常に信頼のおける歯科医の先生です。是非お薦めします。