焼きたてのヌスボーゲン、絶品!
Boulangerie ange(ブランジェリー アンジュ)の特徴
クロワッサンはバターの風味がしっかり感じられ、最高の美味しさです。
アンジェの店主はフランス大統領御用達の技術を持ち、特にハード系が美味しいです。
焼きたてのヌスボーゲンやオレンジピールのデニッシュが人気で、特におすすめです。
生地が旨い。クロワッサンは外側サクサク、なかもっちり。フランスで食べたのよりも美味しい。この近辺は美味しいパン屋が多くて本当に楽しい!バケット等も美味しいが、焼き上がりが午後とのことで時間が合わなくあまり買えていない。終業時間は19時。
カンパーニュ大のハーフとブルーベリーリュクスを購入。カンパーニュはハーフでもご覧の通りの大きさで、なかなかのもの。でもスライスすると空洞が多数あり、今まで色んな店のカンパーニュを食べたけど、こちらのものは空洞率が高すぎた。よってその点をマイナスとしました。味は普通に美味しかったです。
2303 駐車場なし クロワッサンがとっても美味しいがいつ行っても種類少ないのが難点。午前と午後とで出るもの違うようなので、ほしいものによっては1日2回行かなきゃむりかも。
お正月明けにパンが食べたくなり訪問、お昼ごろでしたがすでに数種類しかなくクロワッサンを買いました。外はサクサクで美味しかった!
小麦の香りがするパンです焼き上がる時間によって品揃えがまちまちです予約もできるようですブルーベリーとクルミの細長いパンは焼き過ぎで硬かったですフランスパンはかなり美味しかった。
出向くのが少し早かったか?でもクロワッサンとスコーンは焼き立てで温かい。スコーンのザクッて食感が良い。クロワッサンもホント美味しい。
焼きたてのヌスボーゲンが好き。中は甘さ控えめのあんこ(だと思う)。独特なパン。食べていて楽しい。食感も良い。ただちょっと胃がもたれる。歳?朝イチはパンが出揃っていない。駐車場は1台。いつなら目当てのパンが焼き上がっているか、店に確認しないとならないのは辛い。
焼き上がり表(2021/10/15)【午前】スコーンクロワッサンパン・オ・ショコラヌスボーゲンショコラオランジュ【午後】タルトリュスティックバターロールメロンパンフランスパンパン・ド・カンパーニュ食パン13時ごろ訪問、クロワッサン・パンオショコラ・ショコラオランジュ・ヌスボーゲンのみ店頭に置いてありました。ショコラオランジュは、上がクロワッサンダマンドのような感じ。サクサクで甘すぎなく、オレンジも強すぎず風味が上品…!!!ショコラもほんのり甘いが苦味と言いますか大人なショコラ感がすごく好きでした。クロワッサンは、甘みはないタイプのお食事系です。サクサクの中は生地の中にバターが感じるタイプで、ジュワッと溶けている様なものではありませんでした。
こちらのクロワッサン、特に食パン🍞は滅多に食べられないお味です。
名前 |
Boulangerie ange(ブランジェリー アンジュ) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
011-563-0083 |
住所 |
〒064-0919 北海道札幌市中央区南19条西14丁目2−7 |
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

夕方、暖色照明に気が付き建物の前へ行くとパン屋でした。物語に出てきそうな雰囲気の佇まいで、内装もとても穏やかで良かったです。遅い時間でも、焼き立てのパンが幾つかありました。メロンパン、リュスティックを食べましたが、温かくて美味しかったです。🥖