札幌No.1の絶品スープカレー。
CURRY YA! CONGの特徴
ラム野菜のスープカレーは辛さ10番の絶品で、味が繊細です。
ワンオペで提供される自家製スープは、厳選された素材の味を生かしています。
待ち時間はありますが、スパイスで調節できる辛さが楽しめるお店です。
ラム野菜のスープカレーを辛さ10番で頂きました。まず、素材の旨味にスパイスと塩だけの味付けとは到底思えない深い味わいのスープが美味い!それにたっぷりの野菜がどれもハイレベル!そして、ラムの肩ロースが超絶のクオリティ!最後の最後まで感動しながら食事を楽しめました。ラッシー付きなのも嬉しいです。色んなスープカレーのお店を食べ歩いた人に特にオススメしたい色んな意味でエッジの効いたお店だと思います。
食べログ百名店巡り食べログ評価、なんと3.85の高評価カレー部門で北海道1位(全国13位)の王者👑これぞ、札幌スープカレー🍛の真髄‼️『CURRY YA! CONG(カリーヤ!コング)』さんおらは札幌にいながらスープカレーを食したことはあまりない決して嫌いとゆー訳ではないが、これは、旨い❗と感じるものに出会ったこともないどれも、これもスパイス、スパイスで誤魔化された?味付けでみーんな同じ味に思えるつまりは、スープカレーの旨さの基準が分からない🤷♂️からだしか~し、北海道のカレー🍛(ルーカレー含む)でいちばんの高評価のスープカレーのお店が気になってしゃーない(笑)でも結構お高いし、そんなに好きでもないしな~と今まで足が遠のいていたあまり気乗りはしないが、札幌にいる内にま~たまにはスープカレー🍛でもと重い腰をあげて本日行ってみることにした🚙💨そのお店の名は『CURRY YA! CONG(カリーヤ!コング)』さんスープカレー🍛の本場「札幌」にありながら、百名店を4度も受賞、全道のカレー屋さんでNo.1☝️のスープカレーの名店だお店には開店時間(11:30~)の30分前にとうちゃ~くしばし車の中で待っていると、店主が「も~いいよ~🙆♂️」とわざわざ呼びに来てくれた🎵なんとも気さくな感じで、first impressionは○店内に入るとカウンター3席、テーブル4席程の意外にこじんまりとしたお店予め予習をして、「ポーク野菜」をちゅーもんしよーと思っていたが、今日は「チキン野菜」しか提供出来ないとのこと…😱ワンオペでやってるみたいやし、しゃーないかと辛さはいつものよーに激辛の30辛を注文メニューの上に写真撮影は料理のみOK(メニューは駄目よ)と書いてあるしばし待っていると、お客さんがも~一組入店し、「いつもの~」と注文「すぐ出来るよ~、今日はライスは少なめにするかい?」と店主なんともほのぼのとした店の雰囲気に、なかなかいーお店やなっと食べてもいないのに、おらの中ではかなりの高評価🤣やがて料理が運ばれてくる野菜たっぷりの見た目は美し~い✨まずは主役スープ🍛からお、おっ❗これは…電撃⚡が身体中に走るかなりシンプルであっさりながら、今までに味わったことのない味付けに早くも従来のスープカレー🍛の概念が覆えされる余計なものは一切入っていない、塩とスパイスだけで仕上げる無添加、素材味100%のスープは、まさにおら好み💕めっちゃ、うんま~い😋北海道の食材にこだわった野菜は、男爵いも、エノキ、人参、シメジ、ナス、パプリカ、ピーマン、トマト、インゲン、ズッキーニと盛りだくさんおおぶりのナスには味が染み込みやすいよーに切り込みが入れられ、店主の細かい仕事に感服🙌どれも、これも鮮度抜群でエノキのシャキシャキ感やズッキーニの触感等色々な食感がたのしー火の通り具合も完璧な仕上がり❗もはやこのスープ🍛のみで一品の料理が完結している!すばらしーの一言👏👏👏先ほどお客さんに言っていた「ごはん少なめ」の意味がよーやく理解できたお客さんが料理を食べ終わるのを見はからって、裏ではシェイカーの音と共に出来上がった「プレーンラッシー」が運ばれてくるまた、これが絶品❗今だかつて、こんな旨め~ラッシーを飲んだことがねぇ~とゆーほどの代物😱全てのに一切手抜きなしのランチをじゅうにぶんに堪能し、思わず店主に「すごく、美味しかったです」と声をかけてしまわずにいられないすげーお店でしたさすがの高評価に納得したと共に、札幌名物のスープカレー🍛の真髄を体感できた✨ヤッター🙌そんな、お店でした🎵おらも、このお店のじょーれんさんになりてー(でも…お高いのでそーそー来れん😅)札幌スープカレーバンザーイ\(^-^)/ここは、ほんと~に、わや、半端ねぇ、ヤバい、すご~いお店だよonsenmeijn百名店にめでたく認定(笑)また来たい💗また来るぞ~👊😆🎵じゃあね👋
並び:なしオーダー:スープカレー素材がしっかりと生きたスープカレー。なかなかくっきりと素材の味がわかるのも珍しいかなと感じます。野菜がやはりうまい。北海道が詰まっている。
北海道グルメ・観光ツアー。初日、函館。2日目、旭川。3日目、札幌。初日の函館は17℃もあり、上着を脱いでいたのに、2日目の旭川、夜から雪が降り、いきなり、-2℃。旭川から朝イチで移動し、札幌の予約したホテルに荷物を預け、札幌駅で少し休憩してから訪問。早目に来すぎたが、一巡目で入りたかったんで良かった。店前の看板には『待てない方はご遠慮下さい』『二人以上のグループはお断りします』と、表示されているので注意。寒い中、YouTube を見ながら待っていると開店5分くらい前に店が開き、店内へ。7席でしかもワンオペで1回で3人分しか作れないとの事なんで一巡目に入れてもだいぶ待つ。ポーク野菜、辛さ15(辛さの基準が分からなく少しビビった)、チーズトッピングで注文。1番目だけど30分程でスープカレーが到着。スープカレー初めてだったので、ここだけかも知れないが、想像以上にスープ感が強い。でも美味しい。自分は辛党なんで辛さはもっと辛くした方が良かった。米の量少ないかなっと思ったが、スープカレーの野菜もゴロッとしてて大きく食べ応えもあり、スープの量も多いのでお腹いっぱいになれる。最後にサービスで出されるラッシーが旨い。美味しかった。ご馳走さまでした。
亭主がワンオペで営業されているお店です。料理が提供されるまで約2時間近く待ちます。丁寧に調理されており、美味しいと思います。巷のお店に比べると値段は高めだと思います。また長時間待って、食べたい!とは思いませんでした。
チキン野菜カレー2000円をライス小盛りで。全てのスープカレーにゆで卵、プレーンラッシーが付いています。スープはあっさりめで、毎日でも食べられる、飲める絶品スープです。鶏もも肉か^_^ぷりぷりで野菜も甘くて美味しいです。
カレー激戦区札幌にある大人気店、カレー百名店「CURRY YA! CONG」さんです。日曜日11時お店に到着、2人並んでいました。開店5分前に席に案内されました。店内はテーブル席とカウンター席があります。今回は、ポーク野菜を注文。肉と玉ねぎからとられるスープを塩とスパイスで仕上げているみたいで、甘み、旨味、辛味のバランスが素晴らしいです。スープの旨味がそれぞれの野菜の旨味を消すことがなく完璧に味わえる一杯です。お店前に、待てない方はご遠慮くださいと看板があります。開店時、3人目で入店しましたが、注文してからカレーが出てくるまで40分以上待ちました。時間にはかなり余裕をもって行く事をオススメします。待つ価値がある一杯が味わえます。
2023.03.04(土)天気:雪 オープン11:30AM10:30に到着しました。並ぶと口コミから情報を得ていましたので、1時間前に行きましたが、この日は誰一人開店まで並びませんでした。というかこの日のお客は私ともう一方だけでした。大体開店前に並ぶため、開店時にお客が並んでいないと12時過ぎにはその日は閉めるみたいですので、オープン前に行くことをお勧めします。私は運良く空いている日に行けました。2000円のチキン野菜カレーを注文しました。店長の自信作で健康を意識したさっぱりとした味でとても美味しい。野菜の美味しさも十分感じられ、シンプルイズベストとはこの事かというほど、余分なものを排除して素材の旨さを引き出しているためスープも飲み干すほど美味しかったです。最後にラッシーもついてくるのでお口直しもできます。この日は、他のお客さんがいなかったため、店長とたくさん会話させて頂きました。もともとイタリアンで働かれていて、若いときの話や楽しんでいた時の話など気さくに話してくれたおかげで楽しく食事できました。並んでいたりお客がいる場合は難しいですが、空いていたので特別に色々会話できました。1品1品丁寧に作られているので、並んでいる時は時間がかかるかもしれませんが、待つ価値アリのカレーです。支払いは現金のみでです。
札幌No.1カレーは拘りの店主がつくる、塩とスパイスだけで味を整えた絶品スープカレー!静修学園前駅から徒歩2分、カレーの百名店の「カリーヤ!コング」を訪問。今年から全国一つになった、カレー百名店の100店舗目になります!日曜の開店30分前に到着のところ待ち人無し。5分前のオープンと同時に入店できました。ハンバーグ野菜(道産豚ひき肉)2,200円を8辛(程よい辛さ、おすすめ)で注文。ラッシー、ライス、ゆで玉子付き。30分くらい掛かって提供されました。野菜の具材は男爵、人参、エノキ、シメジ、ナス、ピーマン、パプリカ、トマト、インゲン、ズッキーニと北海道産を使用との事。スープは鶏がら豚骨に知床チキンの胸肉と香味野菜6〜7時間煮込み、飴色の玉葱と麦豚の茹で汁と野菜から出たエキスをスープに封じ込め無化調で塩とスパイスだけで味を整えた100%素材だけの味です。カレースープは上質で上品な味わいでとても美味しいです。野菜がまた素晴らしく旨いです。ハンバーグは挽肉の旨味たっぷりでスープと相性良くウマいです。最後まで美味しく頂きました。
名前 |
CURRY YA! CONG |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
011-211-0019 |
住所 |
〒064-0916 北海道札幌市中央区南16条西6丁目2−10 |
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

スープカレーの概念が変わりますね本当にスープです。食べ進めると旨さが増してくる様に感じますw辛さ15にしましたが、次回は20にしようと思います。ちょっと高いけど…美味しいスープカレーでした。店主さんとも少し話しましたが、職人さんって感じの方でとても拘りを感じました。少し時間がかかるので、時間にゆとりを持っていく事をオススメします!