中島公園近く、素材にこだわるカフェ。
あじとの特徴
地下鉄幌平橋駅から徒歩3分、閑静な住宅街にひっそりと佇むカフェです。
1階はオーガニック食材を扱う米屋 米・米、2階で楽しむヘルシーな食事が魅力です。
こめサンの絶妙な組み合わせと美味しさが、多くの人に愛されています。
価格はそれなりにしますが、雰囲気も良く、料理素材もこだわりを感じる。ゆっくりと話したり、お茶するのにいいと思う。健康志向やヴィーガンの方におすすめ。グルテンフリーも○。
名前に惹かれて行ってみました。店内は木をふんだんに使用した構造でゆったりしててとても明るく穏やかな雰囲気です。食事もベジバーグというのを食べましたが豆のハンバーグかな?デミソースと一緒に食べると本物のお肉のハンバーグと変わりません。とても美味しく満腹満足で帰ってきました。また訪れたい思いました。
中島公園を南側に抜けた幌平橋駅から5分かからないくらいにあるカフェ。健康に気を遣った素材やメニューが特徴で玄米のおにぎりやお米のサンドイッチ、サラダや整腸スープなどメニューは多彩です。1階は物販で2階がイートインスペースになっていてイートインスペースは広々と席が配置されていてゆったり休むことができます。甘夏マフィンはとても美味しかったです。玄米コーヒーは独特な味で美味しかったです。新製品の試食もあり新しいことにも取り組まれているようです。
デリバリーで利用しました。こめサン、とても美味しかったです。たくさんの素材が入っていて、身体に良さそうだけど味もしっかり美味しいのが嬉しい。量は少なめ(小柄な女性でちょうどくらいのイメージ)でお値段もそれなりですが、これだけ凝ったメニューであれば妥当だと思います。いつかお店にも伺いたいです。
整腸スープセットでこめサンドを食べてきました、見た目もよく体にも良さそうで美味しかったです。店内もオシャレでゆっくり時間をつぶすのに良さそうです。
地下鉄幌平橋駅近くにアジトはある。こめサンと呼ばれる「おにぎらず」のような、でも具材は凝りまくっていて、シーフードドリア(ホタテ、エビ、サーモン、野菜、味噌ホワイトソース)も美味しい。サラダも味噌汁も凄く良い。
オーガニック専門店のような感じで、とてもヘルシーな感があった。
おにぎらずとお味噌汁を頂きました。おにぎらずの具がかなり変わっていて驚きました。季節のものもあるみたいなのでまた行きたいです。ほぼセルフサービスの割に少しお高いです。
閑静な住宅街の1角にひっそりとあるお店。シンプルだけどお洒落な店内。こだわりの食材等が並び、その奥のガラスケースにこめサンがあります。見た目が華やかで綺麗だし、ちょっと変わった具ばかりなので、どれにしようか悩みました。
名前 |
あじと |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
011-522-2714 |
住所 |
〒064-0916 北海道札幌市中央区南16条西4丁目1−10 |
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

ものすごく久し振りに行ったら、メニューが少し変わっていました。現在はおにぎり🍙メインのラインナップなんですね。セットは2種類あり、いずれも何種類かあるおにぎりの中から好きなものをチョイス、あとみそ汁の具と飲み物もチョイスできます。ご飯の量はやや少なめなので、男性なら3つくらい食べないと物足りないかも。自分が選んだ飲み物はほうじ茶珈琲で、ほうじ茶の茶葉をかなり深く焙煎し抽出させたもので、実際は珈琲じゃないんだけど深煎り珈琲を飲んでいるみたいにとても美味しかった❢