藻岩山神社でお参りしよう!
藻岩山神社(札幌伏見稲荷神社境外末社)の特徴
藻岩山中腹駅から近い便利な立地です。
ケーブルカーやモーリス号の駐車場に隣接しています。
100円でおみくじが引ける、魅力的な体験場です。
スキー場の駐車場に車を停めて、藻岩山山頂に向かう途中にある神社です。山頂に向かってコース右手にあり、普段何気なく通り過ぎていました。
駐車場の脇にある神社です。
藻岩山中腹駅すぐ傍に御座います。登山道の横にあり、地味な印象を受けました。
藻岩山神社はロープウェイ駅の終点で下車し右側にある神社の一つです。山頂に行く前にお参りしゴンドラに乗り換えて上に上がると晴れた日は藻岩山から眺めは最高にキレイです。登山する人も多く中央バスの定期観光バスの車両も来ますが山頂まではゴンドラに乗り換えです。今は札幌駅前と円山公園発JR北海道バスがありますが減便になってます。ロープウェイ入口線が運行してますがバスの本数に気を付けて下さい。ロープウェイ入口からゴンドラ乗り換えの場所までロープウェイでこれます。車なら藻岩山観光自動車道から中腹駅まで車で来て山頂まではゴンドラか歩きです。
ひっそりとたたずんでいます。
藻岩山観光自動車道を通って山頂を目指しました。小さな神社ですが参拝させて頂きました。ありがとうございました。
ケーブルカーの駅、そしてモーリス号の駐車場のそばにある神社。
無事登頂出来たことに感謝し、お参りさせて頂きました。
登れば必ずお参り。
| 名前 |
藻岩山神社(札幌伏見稲荷神社境外末社) |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
011-582-4714 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
お参りしてきました。藻岩山登山の途中にありました。