藻岩山の奥之院で心癒される。
浄土宗 藻縁山 観音寺 藻岩観音奥之院の特徴
藻岩山展望台のすぐ外に位置する荘厳なお堂です。
明治時代の石堂が由来の歴史ある観音寺です。
参拝者にお菓子と記念スタンプをいただけるおもてなし。
手を合わせてきました。
荘厳なお寺でした。
山頂駅から中腹駅に向かうゴンドラの待ち期間45分😂
山頂駅から外に出てすぐにあります。中はさほど広くありません。お参りもできます。
「Moiwa kannon okunoin」right next to the observatory. 藻岩山展望台1階のすぐ外にある「藻岩観音奥之院」です。
山頂にある本格的なお堂です。ここと展望台の間に藻岩山の三角点がありました。
賽銭箱の横に人が座ってた。
そこまで古い歴史があるわけではありませんが、明治時代には石堂が作られていたそうです。
藻岩山山頂にあります。
| 名前 |
浄土宗 藻縁山 観音寺 藻岩観音奥之院 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
011-561-7672 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
お金をあげてね!