春のパンジー・ヴィオラ展、色とりどりの花に癒されて...
豊平公園緑のセンターの特徴
洋ランの展示や春のパンジー・ヴィオラ展を楽しめる場所です。
地下鉄東豊線下車すぐでアクセスが非常に便利です。
温室設備や多彩な植物の売店があり、家族で満喫できます。
全般的にリーズナブルです。多肉が少々置いてあります。今回は福兎耳を購入、この大きさで300円以下はお買い得です♪お野菜苗、ハーブ苗も多少ありお花屋さんではないので、全体的に種類は少なめですが、時期毎に開催されるイベント時には、メインの植物の種類が豊富にあるので、お目当ての植物を見たい場合は、イベント時に来るのがおすすめ。コード決済、クレカ不可お手洗いが綺麗です⭐
緑のセンター内に植物の売店があります。(現金決済のみです)おすすめいたします。販売価格が良心的なうえ、元気いっぱいの植物が販売されています。季節のお花がそろっています。植物の相談コーナーがあり、育て方を丁寧に教えてもらえます。
色んな植物あります🪴二階は綺麗な外庭もあります。結構たのしかった。
2020年から 緊急事態宣言時等 休館の場合がある。ホームページをチェックして 訪問したほうがよいです。東豊線豊平公園駅から 徒歩圏内なのも ポイントが高い。期間限定企画などで 珍しい草花の閲覧 展示があり 冬も楽しめる。
地下鉄駅に近く便利です。駐車場はあまり広くなく駐車券ありの出入り口が一つしかなく出車優先です。花の季節は満車かもしれません。それほど広くはありませんが、白樺や針葉樹がたくさんあり鳥も来ています。カメラ片手に散策する人もいます。4月にはカタクリやエゾノエンゴサクが満開になるとのこと。敷地内にあるセンターには、美しい花や珍しい植物が展示されていました。植物に関する図書室があり多くの蔵書があります。鉢も売られています。行った日は花の絵の展示会があり色々と楽しめました。
桜の花も咲き始め皆さんが写真を撮ってました。天気も良く気温も上がりお花見最高です。ぜひ見てください。
色とりどりの花の苗を展示販売する「春のパンジー・ヴィオラ展」を4月6日〜11日(日)まで開催している。
札幌市内にあって園内の広さや木々の多さは、自然と接する子供から大人まで満足出来る規模と、温室設備やトイレも完備。
いいところなので、またいきたいです。
名前 |
豊平公園緑のセンター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
011-811-6568 |
住所 |
〒062-0905 北海道札幌市豊平区豊平8条13丁目1−1 |
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

洋ランの展示を鑑賞し、公園内も散策。美しい花と紅葉も観る事が出来て良い時間が過ごせた。