中華のコース料理、祝日にふさわしい絶品。
海鮮中華 宮の森れんげ堂の特徴
札幌市宮の森で味わえる絶品の点心が自慢です。
お上品な雰囲気の中で、麻婆豆腐が濃厚で美味しいです。
忘年会や記念日にぴったりな中華コース料理が楽しめます。
お上品でとても美味しい中華です。お昼のコースをいただきました。麻婆豆腐が美味しいです。不便な場所ですが人気があり混み合っているため予約は必要です。
ランチで行きました。コース料理で品数も味も素晴らしい。皿の一品一品見た目も良くお店の雰囲気も落ち着いていて周りのお客さんとも距離があり、ゆっくり楽しめました。
久々に来店させていただきました。駐車場は店舗前と第二駐車場があります。今回はランチメニューより点心師の手作り飲茶セット2600円を注文ボリュームも結構あり、美味しかったです。女性は帰りに、ウーロン茶かジャスミン茶のプレゼントをもらえます。ここは麻婆豆腐も美味しいし好きなお店です。
最初18:30に予約していたのですが、その前の予定が早く終わりそうなので17:30に変更して頂きました。そして、お店に着いたのは17:15頃。席に着いて色々見ていて気付いたのですが、お店は18:00オープンでした…予約時間変更の連絡の時もお店に着いた時も、スタッフの方はとても感じのいい対応で、素敵なお店だと思いました。前々から気になっていて今回初めて利用させて頂きましたが、お料理、スタッフの方々、お店の雰囲気、どれもとても良かったです。
ランチで利用させてもらいましたが、どれも美味しく、ボリュームもちょうど良く、満足度がとても高いです。
もう、かれこれ10年以上お世話になってる札幌ファインダイニングにふさわしいお店。大倉山の麓にあるにも関わらず、札幌の食通を集める繊細さの中にしっかり芯のあるれんげ堂さんの料理は本当にたまに無性に食べたくなります。お店の雰囲気も品があり凄く居心地良い空間です。スタッフの皆様も本当に感じ良く安心して楽しめますね。何を食べても本当に美味しいのですが、個人的には飲茶と麺が特に美味しいと感じます。決して派手さは無いものの繊細な風味や味がバランス良くしっかりまとまって強い心地良い個性として口の中いっぱいに広がります。このスタイルは本当に私が知る限りは唯一無二のスタイルだと思います。今日も本当に美味しかったです。ご馳走さまでした。
インテリア、飾っている物、雰囲気、とてもステキで、静かに食事ができました。見た目もお味も上品で、あまり沢山食べられない私たちにはハーフサイズがあったのはとても良かった。ぜひまた行きたいです。
誕生日の日に連れて行ってもらいました♪中華のコース料理は食べたことなかったのでドキドキでした✨蓋をあけてみれば自分が想像してたものとは全く別の中華料理でした✨祝の日、記念日、大事な人と一度足を運んでみてはいかがですか?!✨食べたら感動します(笑)
予約をして行きました。どれも美味しかったです。
名前 |
海鮮中華 宮の森れんげ堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
011-375-8338 |
住所 |
〒064-0951 北海道札幌市中央区宮の森1条17丁目2−28 |
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

札幌市宮の森にある海鮮中華宮の森れんげ堂さんに行って来ました。人気のお店なのでしっかりネットで予約して訪問しました。さっそく奥のテーブルに案内されました。事前にに予約したランチコースです。LUNCH COURSEシェフおすすめコース質・量ともに大満足のコースです。れんげ堂の味をたっぷりご堪能いただけます。* \ufeff前菜* \ufeff本日の滋養スープ* \ufeff手作り点心* \ufeff海鮮と野菜の炒め* \ufeff特製黒酢の酢豚 or海老のチリソース* \ufeff海鮮あんかけおこげ* \ufeffデザート* \ufeff選べるランチドリンク(ホット or アイス)ウーロン茶 ゆず茶ジャスミン茶コーヒー* \ufeffおかわりは1杯220(税込)です。スープはおひとり+770(税込)でフカヒレのスープに変更しました。まずは前菜からピータン、鹿肉、タコ、キクラゲと手の込んだ料理からスタートです。本日の滋養スープはフカヒレに変更していただきました。繊細なフカヒレのスープがいい感じです。そして手作り点心はエビ、ホタテ、大根のもちの3点、海鮮の野菜炒めはぷりぷりのホタテとサクラマスが美味しかったです。特製黒酢の酢豚 or海老のチリソースはそれぞれシェアしていただきました。\ufeff海鮮あんかけおこげはシェフ自らテーブルまで来てくれて、おこげに海鮮あんかけをかけてくれます。デザートはカスタードまんじゅうとスイカの杏仁豆腐でした。ご馳走様でした♪