豊富な品揃え、夜も営業中!
ビッグハウス エクストラの特徴
100円パンの地元人気があり、ついつい購入してしまう魅力的な品揃え。
駐車場が広く、二階の駐車場も完備しているため買い物がしやすい環境。
刺身の価格が特に安く、豊富な商品の提供が地域で最も優れている。
とても広々した空間で商品棚のスペースもしっかり余裕をもって配置してあります。また商品の種類も豊富☆☆この付近のスーパーやドラッグストアで見つからずだったものも、ちゃんと置いてありました(*^^*)ホームセンター、ゲオ、ユニクロ、大きなダイソーもあるのでとても便利です!ここにさえ来れば生活必需品は全て揃います♪♪
総合的な食品買いに時々行きます。 札幌では店舗の多いラルズ系のスーパーでララカードが使えるのが便利。品揃えは多い方。ラルズ系のスーパーは、一夜干しなどの半生の魚のコスパが良いと感じます。地元系魚、鮭、ホッケ、ニシン、カスベ、ブリ、タコなど。 それと海外産の鮭、シマホッケ、など北の魚系がメインです。モロ生の刺身系はあまり印象にありません。また南国系の魚はあまり印象にありません。肉などもごく普通でだいたいある。野菜なども普通の品揃えでだいたいある。スーパーなのでパッケージ物の加工食品の品揃えは種類豊富な方だと思う。コスパ最強ではないが、高くもない。白砂糖やグラニュー糖などは時々超安値で売っているのを何度か目にした。ここに行く最もな理由は、昔系のお菓子があること。昔懐かしい”奉天”(ほうてん)などは京都の数少ない老舗が販売しているくらいで、札幌ではもう買えない。ネットショップで買うことになり、送料もそれなりにかかる。ここのBIG HOUSEは小さいスペースながら昔菓子棚があり、今日老舗ブランドの奉天が売っています!ラルズ系のララカードは、携帯アプリでも使用可能。他社のカードの様にレジ終了後に入金できないことは面倒。アプリは入金できなかったりすることがあり、設計は優れているとは言えない。
ここの駐車場広く二階の駐車場も広く凄く買い物し易いです北洋銀行と道銀又郵便ATMがあり便利ですがもう一台入れてもらいたい混んだら間に合わん。
色々な店舗が入ってるので、駐車場が広くて使いやすいです♪
ここで食品買うとついつい100円パン買ってしまう〜♪
買い物しやすいです。
広くて見やすくて買物しやすいです。少量欲しい時、グラム売りの物なら小さくしてくれるので、助かります。
扱い商品の多さと、商品の回転の早さ(特に日配品)が近隣、他店と比較にならない。きっとしっかりと商品管理が成されているとおもわれる。
刺身が明らかに他スーパーと比較して安いと感じ、品ぞろえが豊富なのでお勧めです!
名前 |
ビッグハウス エクストラ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
011-815-7778 |
住所 |
〒062-0931 北海道札幌市豊平区平岸1条22丁目2−15 |
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

弁当を落としてしまいました 自分の責任なので片付けだけをお願いしたのですが交換までして頂きました 鈴木さんどうもありがとうございました。