環状通りの絶品焼肉、心満たす!
ぼくぜん 伏古店の特徴
個室利用の盛り合わせやユッケ、冷麺が楽しめる焼肉店です。
ドリンクバーが2時間無料で、ゆったりと過ごせる環境が魅力です。
中落ちカルビや一本カルビなど、ボリューム満点で美味しい肉を提供しています。
休日の17時半過ぎに訪問しました。かなり混み合い、予約をしていなかったため一時間近く待ちました。59品コースにしましたが、コスパは良かったと思います。オーダーの通りはよく、接客も好印象でした。
焼き肉がどーーーしても食べたくなって、初訪問!ぼくぜんさんをググっていたら、ねこプリンの動画とかも出てきたので、肉とプリンを目的に。食べ放題なので、お肉のクオリティは余り期待せずに行きましたが、価格から考えると充分だと思いました。たまに嚙み切れない部分があったりしましたが、食べ放題で有名な別のお店のお肉より美味しかったデスー。ねこプリンは、お一人1個になってましたので、いっぱい並べて動画を撮りたい場合は数人で。味は牛乳プリンです。地味にボリュームありますので、デザートとはいえ少しお腹に余裕を持たせて注文した方が良さそうです。私はスイーツだしヨユーヨユーと思って注文したところ、お腹パンパンになりながらこのクチコミ書いてます。油断大敵です。お店に関しては特筆する点は無いのですが、注文後に置いてくれる(?)タレをしばらーく忘れられておりました。同じ系列の牧歌園でも同じ事をされたのですが、初訪問だともしかしてタレはわざと無いお店なのかな?と深読みして店員さんに聞きもしなかったので、初めて行く方はタレが無い時は店員さんに聞いて大丈夫です!
以前は通常メニューもあったと記憶してますが、久しぶりに行くと全コース食べ放題になってました。3180円のぼくぜんコースに。席料121円かかりますが、ソフトドリンクバー込みなのでとてもお得だと思います。お肉🍖の他にサラダや冷麺、炒飯やビビンバ、デザートも種類豊富で満足です。料理の提供も早いと思います。
札幌市東区の環状通り沿いの焼肉屋さん。全体的にちょっと中途半端な印象。すごく安いわけでもなく、すごく美味しいわけでもなく、雰囲気とサービスがすごく良いわけでもなく。特徴の乏しい焼肉ファミリーレストラン。
7〜8年ほど前にディナーの時間帯に伺いました。リーズナブルな価格で味も良いと思います。しかしながら、彼女が飲みたいと言ったカルピスをドリンクバーに私が取りに行った際、機械が清掃?補充?中で、店員さんが『完了次第、お飲み物は席までお持ちします』と親切に言ってくれました。席の場所も伝えて席で待っていましたが、退店するまでカルピスが来ることはありませんでした…その彼女とは既に別れてしまいましたが、今でも私は彼女のカルピスがいつ来るのかとずっと待ち続けています…
いつも、家族のイベントで利用させて頂いています。味もよく、接客も非常に良いので、間違いないお店です。
リーズナブルで良い焼肉屋です。お気に入りは、スンドゥブとシロコロホルモンです。
中級層向けな焼肉屋全体的に肉の質も悪くないし、どれを頼んでもハズレは無い。会計は2人で1万を超える事も考えるともう少し車を走らせて焼肉キングに行こうかなとなってしまう。ただ落ち着いて食べたいなら、キングよりもここの方が半個室みたいな仕切りもあるので良いかもしれない。
ドリンクバー2時間無料!子連れに優しい設備が揃っています。接客も大変丁寧で、ベビーカーを考慮した席をご案内いただきました。ありがとうございました!
| 名前 |
ぼくぜん 伏古店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
011-783-2989 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 11:00~23:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
個室利用でおすすめされた盛り合わせやたん、ユッケ、冷麺など全部で13,000円くらいでしたが味、サービス、気遣い大満足でした。特にたんが美味しく、1皿1100円にしては量も多くて嬉しかったです。子供椅子や食器などもあって非常に助かりました。