優秀なリハビリ先生と信頼。
社会医療法人社団三草会 クラーク病院の特徴
足のスーパードクターによる高度な手術で、無事に歩けるようになりました。
膝や腰の優秀な先生が揃い、リハビリテーションも充実しています。
救急やリハビリでの親身な対応が印象的で、信頼できる医療が受けられます。
父がお世話になりました。3度目の転院であとはリハビリという事でクラーク病院に来ました。コロナ禍で面会できずにとても不安でしたが、先生もソーシャルワーカーさんも看護師さんも親身で、安心して任せることが出来ました。会う事ができない時に検査結果や日々の状況などを電話で教えてくれるだけで不安も解消する事ができました。今はまた違う病院にお世話になっていますが、あそこまで回復できたのはクラーク病院のリハビリのお陰だと思っています。本当にありがとうございました。
入院初日に分かったこと必ず現金を多めに持参しましょうテレビカードでテレビと冷蔵庫と洗濯(硬貨も可)だがこの院内にはATMが無いなので現金を届けてもらうか現金書留送付しか現金入手方法がありません。入院手続き員にみんな困っていることをなぜ最初に伝えないのかとクレーム入れました。ご飯は比較的美味しいお風呂は毎日は入れない売店はカードが使える。
ここの病院の場合、医師よりもリハビリの先生達の方が優秀だと、個人的には、思う。
金曜日11時過ぎに行きました。受付の方に優しく対応していただきました。初診でしたが空いていたので、レントゲン含め1時間以内に終わりました。サバサバした女性の先生で話しやすかったです。ありがとうございました。
3年前の交通事故の時にとても親切に対応して頂き今回は仕事で頸椎ヘルニアの診断がついてリハビリをさせていただきたいと思いまた利用したいと思いました。整形は信頼出来るのでかかりつけみたくなりました。
別の脳外でクモ膜下オペが終わり、そちらのリハビリ科でリハビリを受けていました。入院中に記憶障害、失禁が頻発し水頭症の羅漢があり脳外オペした病院へ転院しました。その後、改めて入院しリハビリでお世話になりました。頭の病気ですから感情失禁が多く(特に怒り)、現状を受け入れれない自分に対し担当して頂いたリハビリスタッフはこんな自分に文句ひとつ言わず丁寧な対応をしていただけました。今でも忘れない言葉があります。担当リハKさん「(水頭症の術後)Yさんこれからがリハビリの本番ですよ」と言われ、現実の受け入れ、記憶の引き出しの判らなくなっているものが繋がり現実を受け入れ、回復スピードが上がっていきました。岡本先生と自分の担当リハ3名チームには深く感謝いたします。また外から支えるケアマネージャーさんも素晴らしい支援で、いい出会いに感謝です。今は少し障害がありますが社会人として復帰しています。
この病院は以前から私の掛かり付けの病院で膝腰の優秀な先生が居て助かります❗リハビリテーションも充実しています‼️
家族が肘のケガで近くの病院に行きましたが手に負えず、大きな病院を紹介していただきましたが、そこでだめで札幌クラーク病院の佐々木先生をご紹介いただきました。3件目でようやく治療ができました。今ではすっかり改善しています。ありがとうございます。気さくで話しやすい上に、日本中から手術を受けに来ているようです。
20年程前からこちらの整形外科には何かとお世話になり、治療やリハビリ 手術も受け入院した事もあります。その都度 親身に対応して頂き信頼ある病院でした。しかし、ここ数年は待ち時間が多いわりに、外来の診察が雑で原因も分からず納得もいかないまま帰される事も多い。とても信頼していただけに、残念な想いでいっぱいです。
名前 |
社会医療法人社団三草会 クラーク病院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
011-782-6160 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.0 |
周辺のオススメ

たんじせんせ あし こしの せんもんです すごくやさいせんせですかたとかに ささきせんせ はなしやすいです かたいたかつとき ちうしゃきらいわたしでも いたくないよ うってくれた ちっといたくなかった です🙏ありがとうございました😊