札幌で味わう博多とんこつ。
ばりきや 菊水本店の特徴
博多とんこつラーメンが楽しめる、味の安定感が魅力です。
具材のトッピングは無料で、モヤシや紅しょうがが好評です。
駐車場完備で、車移動の方にもアクセスしやすい立地です。
国道12号線豊平川方向沿い博多系豚骨ラーメン麺は極細かたさは選択できます券売機で購入次回から使える替え玉無料券が下のほうにあり駐車場は店の前に5台くらい。
博多ラーメン🍜が新年から無性に食べたくなったので、ばりきやに向かいました❗️🤭臭みのないスープと、とろっとろのチャーシュー🍖そしてコリコリのきくらげと沢山のネギが食欲MAXでたまらず替え玉注文でした⤴️🤣卓上にある調味料も豊富ですが、無料トッピングの「紅ショウガ」「辛もやし」「高菜」が自分好みの味にカスタマイズ出来るのも、とても嬉しい✨️😊ですよね❗️❗️支払いは💰️電子マネーにも対応した券売機があり、その下に👉️👉️「替え玉 無料券」があるのもヤバいです💦🤤昔よりもさらに注文しやすくなり便利になりましたよぉ🎉とんこつラーメン最高ぉ~~🫰🫰🫰
道民ですが、細麺派のわたしには博多のとんこつラーメンが最高に合います。うまい!
今日は久しぶりに博多ラーメンを頂きにばりきやに来ました!ランチメニューもお得な感じですが、替え玉も食べたかったので券売機で全部のっけばりこてめん(1150円)を注文❕出来上がって来ました。スープを一口飲んでみると、まー油とスープのバランスがとても良く、麺の固さは普通でお願いし、麺は超細麺で久しぶりに美味しい🎵😊続いて替え玉の固さは、はりがねを店員さんに(100円を)渡して注文❕するとカウンターで食べてたからなのか、麺あげを直接自分の器に麺を入れてくれました。はりがねの麺を食べると中々のごわつきがたまらなく美味しく、一番固い粉おとしも頂きましたが、器に入れて頂いた時どことなく麺を茹でる前の原型が残る?感じの茹で加減ですが、食べてみると、ごわつきにばさばさした口当たりが癖になる美味しさで今日も美味しくいただき😋🍴💕ました❕無料のトッピングの高菜やもやしのナルムに紅しょうがも美味しかったです❗️
北海道民の私にも食べやすいさっぱりながらコクのあるトンコツスープと細さの割には存在感のある麺がいいです。そしてカスタマイズの幅が広がるテーブル上の無料トッピングがお気に入りです。追記 写真のばりき盛りはボリューム満点ですが麺が札幌ラーメンでちょっと意外でしたが、こちらも美味しかったですよ。
いつも安定した美味しさですね~もやし、紅しょうが、ごまの3点をたつぷり投入するのが好みです♪
ごめんなさい。九州から北海道の転勤して博多ラーメンの店が近くにあるのを嬉しく思い颯爽と注文して食べたのですが、あれが本場の博多ラーメンだと?ラーメンは美味しいですよ。美味しいんですが、九州で食べてきたものからすると、上品すぎるんですよ。北海道の人に合わせて若干調整はしているのでしょうが、パンチが足りない気がします。でも、また食べてには行きますけどね。
博多ラーメンが食べたくなり10年ぶりくらいに訪れました。多分昔はなかった「香りとんこつ醤油」をオーダー。太麺と細麺が選べる様ですが私はもう博多ラーメン食べたいモードだったので細麺を選択。次は太麺で食べてみたいです。
ばりきめん(750円)をいただきました🍜入口にある食券機でオーダーを決めるため、メニューが豊富で迷います😅ちなみに次回使える替え玉無料券は毎回いただいてます🙇クリーミーな濃厚豚骨スープなのに、意外とあっさりで旨い😋極細麺にほどよくスープが絡んで、しかももやしとキクラゲが歯ごたえよく旨い😋チャーシューも少し薄めですが、濃厚でスープとよくあう😁一杯目はバリ硬で歯ごたえよく、麺が伸びずに完食🐷もちろんスープは残したまま店員さんに替え玉コール🍜博多ラーメンはここからが楽しい😆前回いただいた替え玉無料券で麺の固さはりがねでいただきます🍜麺の固さ半端ない🍜テーブルにある辛いもやしをいれて食べるとピリ辛になって旨い😋更にランチタイムは替え玉(100円)で頼めるので、テーブル上の辛い高菜やゴマ、ニンニク等で味変したら、お腹いっぱい、コスパもいいし大満足🐷駐車場は全面5~6台くらいとめれます🚗美味しいラーメンご馳走さまでした🐷
| 名前 |
ばりきや 菊水本店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
011-824-5725 |
| 営業時間 |
[月火水木金土] 11:00~23:00 [日] 11:00~22:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
札幌における博多ラーメンの草分け。博多ラーメンが好きなら是非お試しください。