2階建ての広がり、豊富な品揃え!
ダイソー 札幌伏古環状通店の特徴
2階建ての独立型店舗で、豊富な品揃えが魅力です。
1階にはコスメや水回り商品が充実しており、毎回新たな発見があります。
わかりやすいレイアウトで、じっくり買い物が楽しめるお店です。
家から近いので行くのですが本当に二階建てか?と思うくらい品揃えがよくないです。欲しいものが決まっていてここに来店して置いてないので菊水元町の方へ足を伸ばすということが全部違う商品にも関わらず短期間で3回も起こりました。ここになかった物全て菊水元町の方にありました。もう少し品揃えを良くしていただけると助かります。
ちょくちょくレイアウトを変えてるが、配置設定が雑過ぎ。関連商品が全然違う場所に置いてあり、探してる商品がなかなか見つからない。多分にして店員さん自体場所を把握しきれてないんだろうと思う。
昨日のお昼過ぎ、こちらのダイソーさんにお買い物したとき、レジを通した後で手を滑らせてガラスのコップを割ってしまいました。その場にいた店員さん(若くて可愛いぽっちゃりな女性&わたしと同じ年代の女性)の神対応が素晴らしくて、涙が出るほどでした。100円ショップといえど、サービス精神は1000000円です!
こちらは独立型店舗で2階建てになってるので、品揃えはある程度豊富な方です。しかし、1階と2階の往来は階段のみなので車椅子の方や足腰の弱い方には、不向きかと思います。レジは1階に対面式レジが1機セルフレジが3機設置されてて、セルフレジが行列した時に対面式レジを解放するスタイルを取ってるようです。又、セルフレジでも現金やクレジットの他、電子マネーやバーコード決済に対応してるので、セルフレジに慣れてる方や普段から現金以外の支払いに慣れてる方には、重宝する店舗かもしれません。
店頭には10時開店と表示されていますが、9時30分から開店しています。これは星一つなのか、星五つなのか悩みます。
幅広く色々な物を置いているのでしょうが、車関係がえらい少なかったです。
レジの人が感じ良かった(^3^)/
広すぎて 毎回欲しい物が探せないから店員さんに教えて貰っています。
品揃えは豊富な方だとおもいます。季節商品が、いつも可愛くディスプレイされてます。食品も売ってるので、ついついオヤツや、あ!明日な朝菓子パンにしよう!となってしまいます(笑)😆
名前 |
ダイソー 札幌伏古環状通店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
082-420-0100 |
住所 |
|
HP |
https://www.daiso-sangyo.co.jp/shop/detail/8174?utm_source=google&utm_medium=maps&utm_campaign=top |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

少し小さめなダイソーで2階建てです。駐車場は他の飲食店等と共有になってますのでお昼時は混雑してます。