ツルツル喉越し!
緑寿庵の特徴
喉越し抜群の更科蕎麦が楽しめるお店です。
人気メニューの冷だましで満足度が高いと評判です。
仕事の合間にも訪れやすい、便利な立地が魅力です。
リーズナブルで喉越しが良い更科蕎麦の「美味し~の」といえばここが思い浮かびます。冷だましが有名なので、自分も冷だましかもり蕎麦しか食べたことがなく、いまだに温かいお蕎麦をいただいた事はないのですが、冷だまし同様、きっと美味しいでしょう。年季の入ったオバサマ方のキビキビとした接客は毎回気持がいいです。(๑•̀ㅂ•́)و✧
いつも繁盛しています。ひやしだましが一番人気っぽい。きゅうりじゃなくてほうれん草が入っているところ好きです。汁は甘めで道民が好きな感じ。駐車場あります。
禁煙🚭白くて細い更科蕎麦が美味しい!メニュー表には無いチューニングを頼むお客さんが結構いて、常連さんに愛されている感じがいいですね。
仕事で1日だったため昼休憩時間に昼御飯に寄った【そば処 緑寿庵】さん😃駐車場はお店の横・後にあります😃昼御飯時は混むみたいで、少し早めのお昼で行ってもギリギリで、すぐ満席😅今回注文したのは、『大もりそば(700円)』😆そば大好きには、本当に興奮😆歯ごたえ❗のど越し‼️最高😆さすがお昼に満席になるだけあるって納得です😆11月なのに…冷たいそば❓️って感じだったけど、全然大丈夫😃大満足のお昼ごはんになりました😃
偶然入ったお店でしたが、それから数年間のリピーターです。ほぼ五目そば一択です。そば自体もおいしいし、ツユもうまい、具がたくさん入っててどれも美味しくボリューム満点。知人を何人か連れて行きましたが、みんなリピーターになっています。コロナで休業していた時はハラハラしていましたが、また再開してくれて嬉しいです。
老舗の味(人 •͈ᴗ•͈)冷やだまし、美味しゅうございました。
看板メニューの冷だましをいただきました。普段は田舎そばと更科があったら必ず田舎そばを選ぶのですが、こちらは更科一択のお店です。麺量多く食べごたえ充分の更科そばは腰と歯触り良く「たまには更科も良いもんだ」と感じました。ツユも香り良くいい塩梅です。この「冷だまし」という名前どういう意味だろうと想像しながら食べたのですが「冷やしたぬきだけど暖かい蕎麦の丼に入っていて、あれっ!と騙されるでしょ?」的な感じでしょうか?ネットで検索しても出てこないので今度お店で聞いてみようかな。お昼時は大繁盛で並びも発生していました。コロナ対策で店内はアクリル板を随所に設置しており、4人がけテーブルに2名着席などしっかり対処しておりました。
今日も冷だまし(中)ほとんどのお客さんが注文するのも納得やはり美味しかったですお水のコップが小さくすぐに無くなってしまうのですが、マメにお水をくださる配慮がありがたく嬉しいです。
更科蕎麦のお店。海老天ともりの大盛で1200円はコスパ良くとても美味しかったです。人気のお店でランチタイムは満員で人が途切れません。
名前 |
緑寿庵 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
011-783-8228 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

歩いて行ける蕎麦屋さん。冷やしだましが知られていますが、今回はつけ天定食を頼みました。蕎麦も美味しいですが、さば味噌の美味しさに驚きました!めちゃくちゃ美味い!ご飯があっという間に無くなりました笑あと海老がデカイ🍤