みなとみらいで遊びつくそう!
横浜ワールドポーターズの特徴
さまざまなショップや飲食店が揃い、一日中楽しめる施設です。
リニューアルしたばかりのフードコートで国際色豊かな料理が味わえます。
ガチャポンやミニゲーム屋台など、楽しさ満載のアミューズメントエリアも魅力です。
買い物するのも良し❗️ぶらぶらするのも良し❗️VSパークでハッスルするも良し❗️買い物、食事、屋内アミューズメントなどなど色々あるので困ったらここに来れば大丈夫🤗リニューアルしてフードコートが充実して国際色強くなったかな!?通路も広くなった感じで歩き易くなった!
リニューアルオープンしてから初めて、実に数年ぶりくらいに伺いました。20年前くらいには、当時横浜にシネコンがあまりなくて、子どもとポケモンの映画見る時は、ここか本牧でした。しかし最近は映画館も増えて、足が遠のいてました。今回久し振り行って、お店が充実していて驚きました。食べるところも、ショッピングも様々な店舗があって、しかも観光地ど真ん中で価格も安価です。駐車場も充実しているので、子連れは車か良いかもしれません。
ファミリー層が多い印象です。入口付近にベンチがあり、こちらで座ってZoom会議をしている人もいました。トイレもキレイでした。
リニューアル後に初来店。若い世代10代向けの店が増えたのとゲームセンターがやたらと増えた。ショップなども家族連れ向けでは無いかなー。駐車場上限設定も安価で良かったですが9月から値上げになるみたい。マラサダドーナツは絶品でここに来たら必ず買います!ハワイコーナーもっと増やしてほしいな~。
みなとみらいにある大型施設では珍しい食べ歩く人や、お土産を選ぶ人をかき分けて進む、サービスエリアのようなワイワイとした活気のある施設です。エンタメをテーマにリニューアルしたとのことで楽しそうな雰囲気がより出ていますね。リニューアル前と同じで環境音楽を使わずお客様の話し声や、店舗ごとの音楽に任せる感じが個性と独特さにつながっています。平成初期のイオンモールのようで懐かしさを覚える人がいるかも。エンタメは、長続きすることよりその場、その時の楽しさがメインですから期間限定、季節限定のお店も増えそうですし今後も季節ごとに出店と退店のペースを上げ新鮮さが保てると、面白さが持続しそうですね。難易度が高いとは思いますが、頑張ってほしいです。
何だか凄い事になってます‼️外のエスカレーターで、二階から入ってしばらく行くと、ガチャポンのものすごい数が並んでました!そして子供と行くのは五階の、映画館です!イオン提携です!見た目より中が広いので、気に入ってます‼️飲食も、一階と五階に有ります!
平日は空いてますが、ハンバーガーは期待以上に美味しかったです。せっかくハワイの雰囲気なんだから店員さんも南国の雰囲気だしてくれたらもっと良いと思います😊
フードコートのalohaさんのレモネード、とても美味しかった♪ただ、スタッフさん一人で注文受けて作って出して、をしているので、結構並ぶ時間が長い…二人体制にすればいいのになぁとは感じた。とはいえ、それは働いているスタッフさんのせいではないので、スタッフさんは前と後ろと忙しくよく動かれていた。味も良かったので、ほかのレモネードも飲んでみたい。あとはフードコートなので、他の人が食べていたのを見て、チキンとポテトも。これも少し値段は高い気もするけど、スパイシーな香りの期待裏切らず、とても美味しかった♪
彼とワールドポーターズに来たよ( ๑⃙⃘ˊᵕˋ๑⃙⃘ )♥️クリスマスな飾り付けが綺麗で、横浜らしい感じが素敵です。馬車道駅から少し歩いて、景色をみながらですぐ着きます。ゲームセンターもあり、食事もあり映画館もあって楽しい時間を過ごせます♡
名前 |
横浜ワールドポーターズ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
045-222-2000 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

ここだけでも一日過ごせる感じです。ゆっくりする滞在時間を考えると、車で行くよりも周辺観光しながらの公共交通機関を使用する方がオススメですかね。