横浜で味わうマグロの極み。
まぐろ問屋 恵み 横浜ワールドポーターズ店の特徴
マグロに特化した新鮮なネタが自慢で、舌を唸らせる美味しさです。
横浜ワールドポーターズ内に位置し、開放感ある空間でくつろぎながら食事できます。
マグロは全体的に美味しいです。他のネタも上上です。回転寿司としてのレベルは高めだと思います。値段もそれなりにします。
平日11時に行きました空いてたので1番に並んで立ち食いで食べました土日は混雑してるようですタッチパネルで注文するとガリが出てマグロの煮付けが出てマグロの刺身が出てご飯が出てアオサの味噌汁が出ましたマグロの煮付けマグロの刺身も美味しく出てきた順にペロっと食べちゃいました隣では外人さんが動画を撮って良いかって店長さんに聞いて了解を貰えて嬉しそうに撮ってました。
一般的な回転寿司よりちょっとお高めですがネタは凄くいいです。生ハムサラダ系はありません。自家製の厚焼き玉子美味しいよ。
商業施設のお寿司屋さんなのであまり期待していなかったのですが結構美味しく驚きましたただ回転寿司にしては料金結構高めの方なので3の評価に致します。
マグロ美味しかったです✨提供時間も早く、快適に食事できました😊
初めて来ましたが、ネタの良さの割にお安くコスパ良いと思いました。その代わりに握りは適当です。基本的に形が甘く、ぺたんぺたんで来ます。また、サビ抜きを頼んだのに、シャリの下側の端っこにワサビが付いたまま出してきて、サビ抜きの意味を無くしてます悪口を言いたいわけではなくて、中の人のモチベーションが大変低いのだなと心が痛みました。全体的に自身の仕事を好いて無いのかしらと。繰り返しますが、ネタが良いのでコスパは良いと思います。
ワールドポーターズ店には初の訪問。夕方の時間帯で6組ほど先に待ちがあり30分弱で案内されました。広い店舗でのびのびと食事ができます。注文もタッチパネルなので頼みやすくよかったです。やはりマグロはとても美味しかったです、1番のおすすめはタタキです。この価格帯でこの美味しさは神です。あと雰囲気がいいですね、握る方も若者からご年配の方まで様々でその活気がまた味を出してます。また食べに行きたいと思います。
2022年11月初訪。三崎港でお寿司を食べてみたいと思いながらなかなか行けずにいました。色々なお魚を食べたいならシャリ小があると聞いていたのですが通常の握りでも小さめなシャリでしたのでたっぷりと楽しめました!とにかく鮪が美味しかった!最初に鮪五貫盛り980円が来た時に鮪の切り方や筋をみてあまり期待していなかったのですが食べてびっくり、美味しい!かまトロ炙りは少しかたくてスジっぽく〆鯖はあまり〆られてなくて好みではなかったのですが鮪は兎に角美味しかったです!この値段でこの味なら大満足です!
みなとみらい周辺では一番好きな回転寿司です。安定の美味しさと、印象的な言い方でネタを提供してくれる板前さんがいます。かながわペイ対応店もありがたい。寿司が一番好き。
名前 |
まぐろ問屋 恵み 横浜ワールドポーターズ店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
045-211-6720 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

立ち食いで利用をしました。立ち食いのマグロ定食1000円と破格の値段ながらも、量が多くご飯の量も調整できるため、定食だけで満足できました。