新感覚の白肝煮干しラーメン。
雨は、やさしくの特徴
鶏白レバーペーストを崩して楽しむ珍しい煮干しラーメンです。
白肝煮干の塩や淡麗の塩が即座に提供されるのが魅力的です。
新感覚の味噌ラーメンが、札幌市の第七世代を担っています。
落ち着いたカフェ風のお店で、最近のラーメン店っていった感じです。独創的な具材をはじめ、新しいジャンルのラーメンのイメージです。ごぼうの揚げ物は、予想以上に美味しくびっくりしました。また、チャーシューを下にしたトッピングもなかなか無いものです。アクセスは決してよくありませんが、訪問する価値の高いお店です。
中毒性抜群の鶏の白レバーペースト!百名店の実力は本物!訪問日2025.4.30前回訪問から約三年も経ちますかねぇー以前は家から近かったのもありよく行ってましたねー久しぶりに食べたくなって来てみました。【雨はやさしく】さん@ameyasashiku自分は辛味噌1択なんですよねー塩も美味しいらしいけど未だ未経験。今日も辛味噌でお願いしました。三年も来ていないと値段が違いすぎてビックリもしましたが(笑)辛味噌が 850円→1200円 なってました。まぁ、物価高だから仕方ないですけどねー旨いの知ってるから全然いいです(笑)さて、久しぶりの白レバーペーストスープに溶かしながら味変を楽しむラーメン♪いやー旨い!やっぱり旨い!好きだなぁー♪チャーシューもデカさは健在で素晴らしい!麺も美味しいしごぼうも美味しいしスープなんて全部飲んじゃいました。いやー美味しかったー最高ですねー✨ご馳走様でしたー✨
レバーが好きなので気になってはいましたが、いつもお店の前の駐車場が空いていなかったので、行けずにいました。今回、お店の裏の方にも駐車場があると知って、やっと行ってきました。味はさておき、お店の雰囲気がよかったです。ラーメン屋さんで落ち着ける内装、音楽というのは珍しい。嬉しい。紙幣も硬貨も食券機に合わず手間取っていたら、お店の方がサッと来て紙幣を取り替えてくれました。ありがとうございます。ごちそうさまでした。
2度目の訪問になります。前回は醤油味で感動するほど満足しました。今回は塩味にしました。結果的ににはレバーペーストとの相性で言うと醤油味の方がいいと思いました。塩味のアッサリ感よりもコクのある醤油味の方が好きです。今度は味噌味にしてみます。
初来店。白肝煮干味噌を頼みましたが、好みがわかれる味だと思います。スープは魚介系の味ですが、そのままだと私にはちょっと薄かったかなと。ただ、白肝を溶かすと味が変わり、濃くなるので、味を変えながら食べれるのはよいと思います。しかし、白肝を溶かし過ぎると味が濃くなり過ぎて、調節が必要です。自分好みに味を変化させられるラーメンで珍しいです。ゴボウのてんぷらが美味しいです。
【雨は、やさしく】札幌市◉鶏白レバーペーストを崩しながら味変して食べる煮干しラーメンは度肝抜かれました。凄くオススメです。♦︎白肝煮干 味噌✔︎住所: 北海道札幌市白石区菊水元町4条2丁目1-7 古川ビル 1F✔︎最寄り駅:JR白石駅から約1.8km✔︎予算:1000円✔︎営業時間: 11:00~15:0018:00~20:20(L.O)✔︎駐車場:有 店前3台+他5台✔︎定休日:月曜#札幌グルメ #白石グルメ #ラーメン #煮干しラーメン #煮干し #ごはん日記 #ごはんすたぐらむ #ごはんすきな人と繋がりた #グルメ好きと繋がりたい #フォロー返し #人気店 #グルメヒッタースズロー。
平日のお昼に伺いました。店前の駐車場は満車でしたので裏の駐車場に止めました。店内に入ると券売機があり自分は鶏の白肝味噌ラーメンをチョイス。食券をスタッフに渡し程なくしてカウンター席へ案内されました。厨房では凄いイケメンの店主がテキパキと注文をこなしていて格好良かった。そうこうしている内に着丼。きれいな様相のラーメン。どうやって食べればよいのだろうと思いながらスープを一口。なんと濃厚だが肝の苦みが若干あり、その臭みを感じさせずにうま味だけ取り出したようなスープ。次に麺を一ススリ。若干腰のある中太ストレート麺、程よく汁が絡んでくどく無くベスト。肝ペーストを溶かし込んで麺をすすると、さらに濃厚かつ絶妙な味加減。もう少し間違えると苦みや臭みが出るだろうギリギリの線を狙っている。また、ゴボウの天ぷら?も絶妙!参りました。気のせいか元気になり午後からの仕事も調子よかった。
・最早B級グルメではない・レバーペーストが乗っかっている珍しいラーメン・ゴボウやシソ(大葉?)がいいアクセント・重さが残らない、いいこってり感・油っぽくは無い、いいこってり感・平日だけど、いろんな客層で並ぶ人も多数ラーメンの気軽さはあるけれども、もはや定食屋でちゃちゃっと食べる、とか街の昔ながらのラーメン屋、というのはもはや昭和的?なのか、最近のラーメンは本当に一品料理という感じ。オリジナリティがあって、ゴボウや大葉がスープと合う。チャーシューもスープによく合う小ぶりな肉で、何はともあれ満足です。レバーペーストが乗っかっているので、好き嫌いはあると思う。個人的には普通のレバーは苦手だが、この店では苦も無く食べられた。
魚介味噌をいただきました。ラーメンには珍しく付け合せにごぼう天と上に鶏レバーペーストが乗っています。レバーペーストは少しずつ溶きながら食べます。溶かなくても充分美味しいですが、溶くことによって魚介が少し和らぎ鶏の旨みが新たに加わり、レバーのクリーミーな口当たりと相まってとても美味しかったです。麺は細麺ですが、レバーを溶かすことでスープがよく絡まって最後まで美味しく、楽しくいただくことが出来ました。上に乗せられたシソもとても計算されており、爽やかな風味がまた麺をすすりスープを飲みたいと思わせます。駐車場は店前に2台、50メートルほど離れたところに5-6台くらい停められます。とはいえすぐ満車になりますのでお昼時等はお時間には余裕を持った方がいいと思います。また行きたいお店でした!
| 名前 |
雨は、やさしく |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
011-871-3922 |
| 営業時間 |
[火水木金土日] 11:00~15:00,18:00~20:20 [月] 定休日 |
| HP |
https://www.instagram.com/p/Bqj-8-oBpAN/?igshid=YmMyMTA2M2Y= |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
〒003-0824 北海道札幌市白石区菊水元町4条2丁目1−7 古川ビル 1F |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
とてもオシャレなお店ですね。ラーメン屋さんとは思えません。この店のスタンダードの味噌ラーメンとチャーマヨ丼を注文。13時半前にお店に入ったけど、土曜日だけどすぐに座れました。でも、他のお客さんも居たので、着丼まで10分近くかかったかな?まずは、チャーマヨ丼が来て、それからたぶん2〜3分くらいでラーメン。まずはスープから。味噌はそれほど感じませんでした。それより出汁を感じましたね。レバーペーストをひと口、うん美味しい!それから少しずつ溶かして味変。味噌味なのかレバー味なのか分からないけど、美味しかったです!ゴボウの天ぷらも良かったし、チャーシューが下にいるのも面白い!あと、チャーマヨ丼も美味しかったですね。