白肝煮干し味噌の新感覚!
雨は、やさしくの特徴
鶏白レバーペーストを崩して楽しむ珍しい煮干しラーメンです。
白肝煮干の塩や淡麗の塩が即座に提供されるのが魅力的です。
新感覚の味噌ラーメンが、札幌市の第七世代を担っています。
初来店。白肝煮干味噌を頼みましたが、好みがわかれる味だと思います。スープは魚介系の味ですが、そのままだと私にはちょっと薄かったかなと。ただ、白肝を溶かすと味が変わり、濃くなるので、味を変えながら食べれるのはよいと思います。しかし、白肝を溶かし過ぎると味が濃くなり過ぎて、調節が必要です。自分好みに味を変化させられるラーメンで珍しいです。ゴボウのてんぷらが美味しいです。
【雨は、やさしく】札幌市◉鶏白レバーペーストを崩しながら味変して食べる煮干しラーメンは度肝抜かれました。凄くオススメです。♦︎白肝煮干 味噌✔︎住所: 北海道札幌市白石区菊水元町4条2丁目1-7 古川ビル 1F✔︎最寄り駅:JR白石駅から約1.8km✔︎予算:1000円✔︎営業時間: 11:00~15:0018:00~20:20(L.O)✔︎駐車場:有 店前3台+他5台✔︎定休日:月曜#札幌グルメ #白石グルメ #ラーメン #煮干しラーメン #煮干し #ごはん日記 #ごはんすたぐらむ #ごはんすきな人と繋がりた #グルメ好きと繋がりたい #フォロー返し #人気店 #グルメヒッタースズロー。
平日のお昼に伺いました。店前の駐車場は満車でしたので裏の駐車場に止めました。店内に入ると券売機があり自分は鶏の白肝味噌ラーメンをチョイス。食券をスタッフに渡し程なくしてカウンター席へ案内されました。厨房では凄いイケメンの店主がテキパキと注文をこなしていて格好良かった。そうこうしている内に着丼。きれいな様相のラーメン。どうやって食べればよいのだろうと思いながらスープを一口。なんと濃厚だが肝の苦みが若干あり、その臭みを感じさせずにうま味だけ取り出したようなスープ。次に麺を一ススリ。若干腰のある中太ストレート麺、程よく汁が絡んでくどく無くベスト。肝ペーストを溶かし込んで麺をすすると、さらに濃厚かつ絶妙な味加減。もう少し間違えると苦みや臭みが出るだろうギリギリの線を狙っている。また、ゴボウの天ぷら?も絶妙!参りました。気のせいか元気になり午後からの仕事も調子よかった。
・最早B級グルメではない・レバーペーストが乗っかっている珍しいラーメン・ゴボウやシソ(大葉?)がいいアクセント・重さが残らない、いいこってり感・油っぽくは無い、いいこってり感・平日だけど、いろんな客層で並ぶ人も多数ラーメンの気軽さはあるけれども、もはや定食屋でちゃちゃっと食べる、とか街の昔ながらのラーメン屋、というのはもはや昭和的?なのか、最近のラーメンは本当に一品料理という感じ。オリジナリティがあって、ゴボウや大葉がスープと合う。チャーシューもスープによく合う小ぶりな肉で、何はともあれ満足です。レバーペーストが乗っかっているので、好き嫌いはあると思う。個人的には普通のレバーは苦手だが、この店では苦も無く食べられた。
魚介味噌をいただきました。ラーメンには珍しく付け合せにごぼう天と上に鶏レバーペーストが乗っています。レバーペーストは少しずつ溶きながら食べます。溶かなくても充分美味しいですが、溶くことによって魚介が少し和らぎ鶏の旨みが新たに加わり、レバーのクリーミーな口当たりと相まってとても美味しかったです。麺は細麺ですが、レバーを溶かすことでスープがよく絡まって最後まで美味しく、楽しくいただくことが出来ました。上に乗せられたシソもとても計算されており、爽やかな風味がまた麺をすすりスープを飲みたいと思わせます。駐車場は店前に2台、50メートルほど離れたところに5-6台くらい停められます。とはいえすぐ満車になりますのでお昼時等はお時間には余裕を持った方がいいと思います。また行きたいお店でした!
オススメの白肝煮干の塩900円と淡麗の塩850円をオーダー券売機で買うから、席について間もなくラーメンが来るのはとても良い。雰囲気はおしゃれなJAZZでテーブルには、薬味は一切なし。味は、とにかく出汁、だしダシだし…あれは逆に牛蒡の天ぷらと刻みシソがないと、なんとも言えない味になるなので斬新なラーメン🍜です。完食はしましたが、望んでる好みの塩とは違うのでリピはなし。ですが斬新さと、出汁のブームにのってるらーめん🍜で。一度は行く価値ありますちなみにラーメンは、好みのです。あしからず。
白肝煮干し味噌盛り付けキレイ。麺は中太ストレート。肝は青じそも乗っておいしい。煮干しスープはそこまで煮干し感はしなかった。チャーシューはバラ肉で脂も程よくおいしい。
初訪問。レバー辛味噌注文。コッテリ辛味噌が美味しかったです。ただレバーの味が好きか嫌いか判断付けかねました。個人的には次回はレバー無しのを頼んでみます。ツレが頼んだ白湯レバーは最後全部レバーのスープになったのでこれはちょっと…でした。
白肝煮干の味噌を注文。味噌ラーメンを食べたい人は注意が必要です。味噌ラーメンではないです。①煮干の出汁が強め。味噌は隠れてます。②麺はストレートで五島うどんのような感じ。特徴はありません。③ごぼう天は3つ、味濃いめで美味しかったです。④鶏レバーの下に刻んだ昆布のようなものが…それは不要です。とくに味に変化がなかったので。⑤鶏レバー美味しかったです。少しずつ麺に絡めたり、ごぼう天につけたり、出汁が美味しかったので溶かしませんでした。⑥ちょっと塩分が強めかもです。喉が乾きます。出汁が美味しかったので、次は淡麗にしようかな。
名前 |
雨は、やさしく |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
011-871-3922 |
住所 |
〒003-0824 北海道札幌市白石区菊水元町4条2丁目1−7 |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

2度目の訪問になります。前回は醤油味で感動するほど満足しました。今回は塩味にしました。結果的ににはレバーペーストとの相性で言うと醤油味の方がいいと思いました。塩味のアッサリ感よりもコクのある醤油味の方が好きです。今度は味噌味にしてみます。