菊水元町の優しさ満点ファミマ。
ファミリーマート 札幌菊水元町2条店の特徴
定番の商品が揃う安心のコンビニで、いつでも気軽に立ち寄れる便利さがあります。
駐車場が広く、菊水元町で唯一のコンビニとして多くの人に利用されています。
24時間利用できる急速充電器完備で、車の充電も安心して行えます。
だいたい夕方に利用するのですが、若い背の高いイケメンのお兄さんが、めちゃくちゃ気配りがきいて親切です。おばちゃんの私にも、子供にも優しい対応をしてくれます。ちょっと遠くてもこちらを利用しています。
定番のものが安心して購入できるコンビニです。商品量も豊富です。
店員さんの優しさNo.1のファミリーマート。毎年開催される麦茶のキャンペーン(600ml買うと2Lのペットボトル戻ってくる)にて、何箱も麦茶を買うのですが、台車を用意してくれたり、車まで手伝ってくれたり…やさし!去年は男性店員さん二人がかりで、今年は若い男性店員さんが運んで下さいました!台車借りたところで私はひっくり返しかねないので、本当に本当に助かりました❗お忙しいなか、お客さんファーストの対応。めっちゃありがたい。
こちらのファミマは駐車場が広く、菊水元町の13条通りにはここしかないので、大変便利です。多分、10台位は余裕で停められると思います。ホットコーナーの種類が豊富ですね。焼き鳥系、揚げ物系、肉まん系など商品が充実していると思います。トイレもコンビニでは珍しく、車イスようトイレもあり、中には子供を座らせておける椅子もあり、親切なコンビニですね。菊水元町は田舎ですが、このファミマの裏にはBOOK・OFF、回転寿司のえりも岬、その向かえには100ショップのDAISOと集中的にお店があります。あまりお店がない菊水元町にとっては大変貴重なコンビニですね。あと、これもコンビニではそんなに多くないと思いますが、電気自動車用のスタンドが駐車場内にもうけられています。昔はよく、駐車場が狭いもしくは駐車場自体がないコンビニが多くありましたが、時代の流れでトイレが綺麗、駐車場が広いは、利用者にとっては利用するポイントになると思います。
お店の感じがすごくいい!^_^品揃えも豊富です。店員さんがとても感じが良くてお買い物しやすいです^_^
お昼ぐらいの時間にいる白髪の生えた60手前のじぃじぃの接客がクソうざかった背が160ないくらいの短髪のじぃじぃ店員やめた方がいいと思う。
レジの定員の対応が良かったです。また行きたいです。
昼間は感じのいい女性店員さんがいます。入りやすい雰囲気のお店ですよ(^o^)
あきらかにレジ奥でタバコ吸ってましたね。男性店員さん。朝の女性店員は早くて助かる。
名前 |
ファミリーマート 札幌菊水元町2条店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
011-879-2243 |
住所 |
〒003-0822 北海道札幌市白石区菊水元町2条4丁目5−12 |
HP |
https://as.chizumaru.com/famima/detailmap?account=famima&bid=80268 |
評価 |
3.0 |
周辺のオススメ

安定のファミマEVよう急速充電設備あり。