伏古のマニアック本発見!
ふしこ地区センターの特徴
伏古地区センターにはマニアックな本が揃っており、意外な本との出会いがあります。
図書館と体育館が一体化しているため、過ごしやすい環境が整っています。
職員の親切な対応が心地よく、落ち着いて本を選べる空間です。
当日は高齢の方々がスポーツをしていました。奥さんが多く、旦那が車で迎えに来る。
図書館を何度か利用しましたが職員の対応が大変感じが良くまた来たくなるところです施設内のトイレも掃除が行き届いています。
選挙の期日前投票で行きましたぁー。
伏古のあるマニアックな本が置いてる図書館!普通の図書館より空いてるので利用しやすい!
図書室に行きました落ち着いて本を選べました。
図書室しか使って無いですけど、意外な本が有ったりします。あと、時々三味線教室の練習が在るみたいで音が聞こえるのは楽しいかも。只、駐車場は小さめ。
もっと近くに図書館があれば…と思いますが1番近くの伏古地区センターさんはとっても居心地がよくてよいです‼️
体育館や図書館が一体化されて過ごしやすいようには見えましたが、駐車場が狭くて困りました。
駐車場いつも満車🈵🚗
名前 |
ふしこ地区センター |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
011-785-6323 |
住所 |
〒007-0871 北海道札幌市東区東区伏古11条3丁目1−15 |
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

とてもゆっくり休める所です(^o^)自分の好みの本も色々あって大好きな所です(^o^)