クリスピークリームも揃う、新鮮な食材の宝庫。
コープさっぽろ 新道店の特徴
駐車場は広く、停めやすくて便利な立地です。
コープ限定の商品の取り扱いが魅力的でお得です。
生鮮食品やお惣菜の種類が豊富で新鮮です。
駐車場は広いがボコボコで出入りしづらい。年寄りのユーザーが多いので駐車場を停める場所は気をつけるべし!惣菜は伏古のラルズの方が美味しい。確かに品数はあるが安くはない。唯一ツイストした揚げパンが旨し!
住まいから多少遠くても行きたくなるコープです。果物、野菜ブースには新鮮なサラダ関連が。お魚コーナーには、お魚メインのお弁当やお惣菜が。パンコーナーはスーパーの間に合わせではないパン屋さんのようなラインナップ。トドックドーナツは子供が欲しがる。お弁当コーナーは、卵焼きや焼きそば、たこ焼きなど、スーパーのクオリティを超えている。その秘密は、各ポジション(魚、野菜、惣菜)の連携が取れているということ。古くからコープを知っていますが、緑色の看板になってからのコープさんはこれまでのイメージを完全に覆すお店になっています。頑張れ!コープさっぽろ!!
食べ物全般がちょいとお高い感じですがCOOP限定ものとかありますし、お隣のえーけーさんところのお買い物の次いでに寄ることが多いです。
商品が沢山で新鮮な物でも、値引きが早い、さすがです。
3、4年ぶりに来店しました。周りの建物が随分変わってしまって驚きました。コープさっぽろは、変わりなく良きお店ですよ。
お手頃で地域の商品も多いです!
何でも揃っているよいお店です隣にジョイフルAK有ります東隣りにツルハ、吉野家間もなくみよしの餃子がオープンします。
生鮮食品など、品質が良くおススメです!広い店内で安心して買い物できます!衛星的にもきれいで安心安全なお店。
コープさっぽろの中でも「気合いが入った」大規模店舗の一つです。店内調理の惣菜やパン類が充実。草太郎のまんじゅうや鎌田製菓の煎餅等(2021年8月現在)、他の生協ではあまり見かけない菓子類も扱っています。
名前 |
コープさっぽろ 新道店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
011-783-1961 |
住所 |
〒007-0871 北海道札幌市東区伏古11条3丁目1−45 |
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

ジョイフルエーケーと共用の駐車場なので、広くて停めやすいです。