使いやすい新庁舎、白石の便利!
札幌市 白石区役所の特徴
きれいにリニューアルされた施設で使いやすさが際立つ。
交通の便が良くなり、アクセスが向上した。
丁寧で優しい窓口のスタッフが親切に対応してくれる。
東京都町田市役所にて、窓口で証明書を請求して発行されるまでにわずか1〜2分というスピードに驚いた経験がありますが、こちらでは請求から発行までに1時間弱も待たされ驚きました笑役所間で交流などないのでしょうか。札幌はマイナンバーカードで戸籍取得もできず、システムがかなり遅れているように思います。
きれいな施設で使いやすいですよ!
10年ぶりに白石に行ったら新しくなってました。確かここは以前駐車場だったかな。1階のトイレの位置は変かなって思いましたが、狭いスペースながら詰め込んだ立派な区役所になりましたね。けっこう古かったし場所も微妙な所にありましたから。
きれいにリニューアルされていて、駐車場も広いし何かと便利です。
移転してから、交通の便が良いところになって使いやすくなりました。新しい建物なので綺麗ですが、素材が安っぽい?所があって、時間がたつとどうなるか心配です。手続きは相変わらず混んでいて、非常に待たされます。スタッフの方の対応は良いのですが、待たされてイライラした人がクレームを言うので、さらに時間がかかってしまっています。オンラインで予約ができるようにしてもらえたら、サービスとして本当に助かります。今の混雑具合だと、このご時世、なかなか行くのに勇気がいります。
私が担当してくださった方は丁寧で優しかったです。マイナポイントのお姉さんが特に親切。無事完了できました。
新しい施設なので、役所としてはレベルは高い。食堂は、狭いしコロナ対策で間隔が空いているので、すぐに満席になりそう。
窓口の対応で、相変わらず人により親切な人と、そうでない人がいます。特に発券番号の手続忘れると大変待つことになります。自分も高齢者になっていた事を身に沁みて感じさせられた。
以前の白石区役所は、場所は交通の便が悪く、駐車場は、だだっ広くて鋪装されてないから雨の日は、足場が悪くなり、役所内はいつも混雑し、凄く待たされるイメージでした。新しく建て直して、凄く使いやすいですね。本日は、マイナンバーを受け取りに行きましたが、現在『マイナポイント』と言うのをやっているらしく、クレジットやPayPayとか色んな支払いと紐付けすることにより、最高5000円帰ってくるみたいです。1階のトイレ前に小さいですがブースを設けてわかりやすく説明してくれて、その場で手続きできるので便利ですよ✋
名前 |
札幌市 白石区役所 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
011-861-2400 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

2年前に中央区から白石区へ引っ越してきました。障害者手帳と自立支援手帳とSAPICAの更新や助成に行きますが、いつも担当者の方が優しくて嬉しいです。これからも白石区にお世話になります。