ねっとり美味しいマグロ定食。
かどや鮨の特徴
新鮮な旬のネタを使用した、ねっとりしたマグロ定食が絶品です。
海苔の濃さが際立つ、具沢山の味噌汁も大好評です。
ランチでも立派なカウンター席で特別なひと時を楽しめます。
通院のあと、ランチで初めて訪問しました。店内は、綺麗で清潔。カウンター席に座り握り一人前のランチ頂きました。量的にも十分、ホタルイカの握りもあってランチ握りとしては立派。あさりの味噌も美味しく頂きました。また寄りたくなるお店でした。ご馳走様でした。
2023年10月10日(火)にかどやをランチで訪れました。お店の造りはカウンター席とテーブル席があり、清潔感がありコンパクトです。訪れた時のお客さんは私の他に女性が一人いました。店内ではBGMなどは流れておらず静かでした。カウンター席に着くとおしぼりが出されました。お店の人の丁寧な接客も良かったです。おまかせすしランチ 1人前を食しました。にぎり5貫に冷奴としじみ汁が付き、小丼と巻物を選ぶことができて税込990円でした。小丼はいくら、巻物はかんぴょうにしました。にぎりはマグロ、タイ、イカ、蒸しエビ、蒸し玉子でした。マグロはしっとりとして味わいが良く、タイはもっちりとして風味が良かったです。イカはねっとりとして山葵の効きが良く、蒸しエビも食感と味わいが良いです。蒸し玉子はぷるんぷるんとしてほのかな甘味があります。シャリの大きさも程よく、口の中でほろりと解けます。かんぴょう巻きは、かんぴょうの甘辛い味つけが良く、海苔の磯の風味も良いです。いくらの小丼は、きゅうりが添えられ、いくらの下には錦糸玉子が忍ばせて、酢飯には白胡麻が混ぜてあります。いくらの塩梅が良く、ほのかな甘味を感じます。しじみ汁は、良い出汁が出ていてホッとする味わいです。冷奴には鰹節と葱がのせられ、醤油を垂らして頂きました。冷奴の冷たい食感が快いです。美味しかったです。
わさびがキツくて、ネタの味が一切しない寿司が出てきました。
ランチで訪問。感染対策がしっかりされてて、テーブルの間には仕切があり黙食とかかれてます。一人で行くのに向いてるかと思いました。
初めて家族で行きました、お鮨屋さんって敷居が高いと、初めて行く店はいつもそう思う気持ちと期待の気持ちでドキドキとワクワクです、私と娘は上寿司、夫は特上鮨と3人で茶碗蒸しを注文しました、お茶から始まり、お寿司はどのネタも新鮮でとても美味しく、又海苔も濃くて来れ又旨く、蜆の味噌汁も具沢山で来れ又旨く、又、流れるように良いタイミングで料理が出てきました、茶碗蒸しも強めの味ではなく優しい味で来れ又旨く全て美味しかったです、料金も9000円、とても大満足です、某宅配寿司と値段が変わらないのに!お店に行く価値の名店だとおもいました、お茶、鮨、海苔、汁、茶碗蒸し、接客全てバランスが最高でした。
夫婦でランチ利用。女将さん?の接客が少し素っ気なく感じましたが、テーブル席にてゆったり過ごせました。ランチでは特に際立つネタなどはなかったので、次は夜に訪れてみたいですね。
出前もできておいしくて量もあるのに安い。
ちょっとお高いですね〜一見さんは入りにくい感じですよ〜懐がほくほくの時なら行くべし(^^)
安いしほんとにネタが旨い。
| 名前 |
かどや鮨 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
048-663-2779 |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
〒331-0814 埼玉県さいたま市北区東大成町1丁目589 かど家鮨 |
周辺のオススメ
日曜日のランチに家族で訪問しました😃この値段で、ネタも良くとても美味しかったです☺️マグロ定食は赤身でしたが、ねっとりしていてとても美味しいマグロでした☺️握りも、チラシもとても良かったです☺️接客も良く、リピ確定のお店です☺️