家族と楽しむ古き良き湯。
大豊湯の特徴
家族風呂は2階に位置し、ゆったりとした時間を提供します。
サウナの温度は90度で、銭湯好きにはたまらない施設です。
昔ながらの雰囲気を大切にしたレトロ感満載のお風呂屋さんです。
昨日2回目の家族風呂の利用になりました。妻とゆったりのんびりと足を伸ばし肩まで浸かりしっかり芯まで温まって帰ってきました。受付の女性の方の対応もとてもとても親切で家族風呂がどんどん少なくなっていく中頑張っていって欲しいです。ちなみに旭ヶ丘方面からの通いですがこれからも利用させていただくつもりです。
妻と家族風呂に行ってきましたが、とてもゆったりのんびりと湯に浸かり素敵な時間を過ごさせて頂きました。また行きたいです。
高齢の父と一緒に入浴中、父の様子が何かおかしくなり、不安になった私は大豊さんのご迷惑も顧みず、救急車を呼んでいただきました。申し訳なく思い詫びる私にウチはいいんだよ大丈夫かい何でもなく終わってよかったねと本当にお優しく言っていただきました。救急車が来るまでの間、入浴に来られたナースさんだと思われる方が父を心配して診くださったり、救急隊員の方に救っていただいた父と帰ろうとする私にお父さんに長生きするんだよと神様が言っているんだよと言ってくださった常連のお客さん、なんだか体も温めていただきましたが、今日は心も温めていただいたように思います。
ちょいちょい利用させて貰ってます。遅い時間まで営業しているのわ嬉しいですし!入れ墨の人達とも仲良くなれる場だと思います。まだまだ日本には入れ墨の方達を偏見の目で見る人が多いのはショボいですね。個性でありアートだと私は思いますけどね。それよりお風呂を楽しむ方が多いので足を運ばせて頂きます!
家族風呂を利用しています。こちらのエレベーターが渋い!!時間の制限がないようですが、空いてる時は、1時間半くらい利用してます。たまに利用する他の家族風呂では、シャンプーやタオル等が付いての料金ですが、こちらは何も無いですが、わたしはお風呂道具はどこへでも全て持ち込み派の為、何も無く料金が安い方がいいので、こちらがお気に入りです。スタッフの方も気さくな方で、優しい感じのお姉さんです^^
味わい深い。待合があるので便利。二階は家族風呂。風呂上がり、環状に向かって歩くと居酒屋が何軒かありちょい飲みもできる。最高です。
サウナがキマりますごちゃごちゃしてなくて、ちゃんとキレイまた利用させてもらいます。
銭湯にしては広い。清潔だし、心地は良い。他の方の口コミにもありましたが、確かに刺青の人が多い。ゾロゾロ入ってきました。けど実害ないし、銭湯なので仕方ないですね。
家族風呂利用、のんびりリラックスできました。シャワーの温度が低かったかな!ドライヤーがなかった!ありがとうございました☺
名前 |
大豊湯 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
011-874-5548 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

古きよきお風呂。家族風呂利用しました。正直綺麗とは言えないかも知れないが時間気にせず入れて満足です。