隠れた桜の名所、楽しい散歩。
豊平川桜の杜の特徴
桜の木がたくさんあり、散歩が楽しめる公園です。
落ち着いた雰囲気の河川敷で穴場の花見スポットとなっています。
2021年の桜が満開の時期は特に美しく見られる場所です。
橋が掛かったら、景観、台無しか。と、思ったけど橋を降りながら猊下に桜が拡がる風景が見える。に、違いないw
広い公園には桜の木がたくさんあり、歩いているだけでも楽しくなります。桜が満開の頃にテイクアウトした軽食を持ってお花見するのを楽しみにしています♪
2022.04.25 家から近所だけど初めて行ってみた。数日前の熊らしきモノ出没・目撃情報の影響なのか桜の樹🌸の全体の1割ほどしか咲いてないからなのか平日だからなのか人はあまりいない。満開だと綺麗なんだろうと思います。
4/27まだまだ桜は咲いてません。辛うじて1、2本8分咲きです。皆さんが投稿している写真のように一部土手に芝桜咲いてます。こちらもまだまだ満開にはこれからです。が、公園いっぱいの桜の木々を見る限り満開になると本当にきれいだと思いました。鳥たちが囀っていて気持ちいいてすよ。周りは住宅地、確かに駐車場はありませんし、観光地ではありませんが、のんびり散策で訪れるにはいいと思います。一週間後にまた来てみたいと思います。駐車場はないので、少し離れた土手に駐車場らしきところがあり、そこから歩いて5分程でした。大きな橋が造られており、その光景も横目に見ながら、今だけの光景と思います。
札幌のお花見スポット(๑•̀ㅁ•́ฅ✧すごーく、キレイです。
桜を眺めながらお散歩するのに良い場所です。
大切に残していきたい札幌の隠れた桜の名所。
2021年5月1日 満開までもう少し?木によってはまだ咲いていない状態でした。
2021/04/29現在、桜は3〜4分咲って所かな。コロナの影響なのか、駐車場には回り込まないと入れませんでした。
名前 |
豊平川桜の杜 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

北24条大橋のすぐ横で時間によっては込み合ってなくて静かで良い所でしたよ。ただ周りに駐車場などはないので近隣の迷惑にならぬようご注意下さい。