青森のマチで味わう、エチオピアの美味しさ!
コーヒーカラーズ 青森新町八甲通り店の特徴
コスタリカのコーヒーが味わえる隠れ家的な場所です。
アイストーストとの相性も抜群なニトロコーヒーが楽しめます。
エチオピアコーヒーがお薦めの、落ち着いた雰囲気のショップです。
こちらを利用するまで別のお店でコーヒー豆を購入していました。その場で焙煎してくれるお店だったのですが挽かずに豆の状態で持ち帰っても、次の日にはドリップしても豆が全く膨らまずこんなものなのかなぁと思っていましたが、こちらで購入した豆はそんなこと無く、購入してから4日経ちますがしっかり膨らみます。香りも良く、飲んだ後のえぐ味もなくスッキリして美味しいです。接客も丁寧でとても感じが良かったです。また利用させて頂きます。
浅煎りの酸味が強い珈琲が流行るなか。自家焙煎の本格深煎り珈琲です。青森市へ訪問の度に、豆を大量購入してます。(冷凍保存してます)毎日の癒しの時間、リフレッシュに此方の珈琲お勧めです。
よい雰囲気で美味しいコーヒーがのめる❗少し狭いが綺麗で落ち着くいいところ❗
コスタリカを注文。いわゆるスペシャルコーヒーだと思うが味の豊かさが表現されていない。理由はわからない。まずい訳ではないがドトール並み。店の奥に本物の薪暖炉がある。奥は寒い季節は暖かい。雰囲気は良く、居心地は良い。真横のアップルパイが有名なお店「ボンジュール」で商品を購入して、中で繋がっているのでここでドリンクを注文してイートインできる。
アイスコーヒー+アイストーストでガツンと冷却。
ニトロコーヒーがあります。窒素を使用していて、最初黒ビールみたいな感じがします。豆も計り売りしておりグラム600円くらいから売っていました。となりで売っているアップルパイを食べながらコーヒーが飲めます。
コーヒーフレッシュをやめて欲しいです。ミルクかクリームかエバミルクにして欲しいです。新町に位置しているわりに営業時間が短いですね、もっと長くして欲しいです。県庁所在地なんですから。
青森県庁から駅に向かう間にある小さなコーヒーショップ。焙煎室もあるようで、店内にも良い香りが漂います。真冬に出張で県庁まで行った帰りに偶然見つけたのですが、良いお店を見つけることができました。イートイン、テイクアウトいずれも対応できます。
Nice place, good music, different kinds of coffee.
名前 |
コーヒーカラーズ 青森新町八甲通り店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
017-777-0788 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

平日限定のランチをいただきました。サラダとホットサンドのワンプレートに、好きなコーヒーを選べて880円。美味しかったです。