ナリアルスープの旨み、感動の一杯!
アジアンスープカリー べすの特徴
ココナッツミルクベースのナリアルスープが絶品です。
豚煮カリー1180円は絶対に試すべき一品です。
混雑必至の人気店、初訪問でも驚きの美味しさです。
今まで食べたスープカレーの中で一番美味しいと感じています。今回食べたのはチキンカレーにかき揚げを追加したものです(写真)。ご飯もサフランライス(写真)か白米を選択でき、量も細かく量を変えられてとても良いです。子供向けのメニューもあるし辛さも細かく選べたので家族連れにもおすすめできます。スタッフの方もとても優しく対応してくださいました。難点は混んでいることですかね。
土日限定の豚煮、スープはオリジナルで辛さ4番にしました。甘みを強く感じるスープで好みが分かれそう。スパイスごりごりという感じではなく、中間的なマイルドな濃さです。豚肉はホロホロと柔らかくて美味しかったです。日曜の開店20分前で6人程待ちで、オーダーから提供までは30分弱でした。時間がかかるというのはテーブル上にも書かれています。子どもメニューもあるのでお子様連れにも良さそうです。お店を出るころも駐車場に止まりきれない車がいるほど並んでいて、かなり人気店です。
駐車場は店舗まわりにふんだんにあります。どれでも人気店だから、オープン早々に埋まっていきます。キャッシュレスはPayPayできます。写真はチキンカリーとキノコカリーチキンカリーにココナッツミルク🥥1つは入っています。ベスのオススメの辛さは3.5だとか読み違えて4で注文しましたがさほど辛くもなく。もの凄く温まります。大汗です。雪国札幌でたっぷりスープカリーって納得できました🍲一口めに感じたのはお醤油。和風にアレンジされています。フライされたジャガイモ🥔が美味しいです。チキンは柔らかくてホロホロ。スパイスのほか出汁っぽさも感じます。ところが咳き込んだら最後、鼻にも喉にもスパイス、それは地獄(笑)涙が止まりませんでした(笑)ぜひ咳き込まないように上手に食べてください。
平日の13時ごろ来店店内の待合席はほぼ満席でした駐車場は結構大きいですが、満車近かったです店内入って30分ほど並んでから着座豚煮とベーコンきのこカレーの4辛、ノーマルを注文注文してからはすぐに料理が運ばれてきました15時まではドリンクがサービスになってます食べログのクーポン使ったらブロッコリーもついてきます。自分は見せ忘れて途中でお願いしたのですが、快く提供してくれました、美味しかった北海道で20は行かないくらいの有名店含めてスープカレー屋さん食べてきましたが、一番好きでした少し辛かったので次は3.5辛にしようと思いますスープはキリッとした味わいで、野菜もお肉も具沢山で食べ応え満点です野菜は甘くて、豚煮はしっとりして柔らかくて速攻で完食しちゃいました次はナリアルスープ?なるものがあるみたいなのでそれを注文してみたいと思いますご馳走様でしたリピートします!!!
『べす』。開店10分前に駐車場に到着すると、既にお待ちの車が数台いて、その後どんどん駐車スペースが埋まって行った。・さて、注文は「ベジタブルカリー」へ温トマ焼きチーズと豆腐のふわふわ揚げを追加して、辛さはピッキー入りの5番(MAX7番)。スープのチョイスは、店員さんに相談してトマト味に。デフォの具材は、人参・キャベツ・ピーマン・茄子・馬鈴薯・鶉の卵・バジル・胡麻・ブロッコリー・南瓜・蓮根・オクラと満載だ。追加の豆腐のふわふわ揚げはガンモドキですかね。もう一つの温トマ焼きチーズがこのカレーに合っていて、2つあっても行けたかもね。・トマト系のカレースープは程良い酸味があって、辛さ5番のスパイシー感にピッタリだった。ライスが三分の一になった頃合いで、具材とスープをライスにブッ掛けて一気に完食へ。具材が多いので腹パンの大満足でご帰還です。
人気のスープカレー屋さんに初訪問☆お昼過ぎに伺いましたが既にお客さんがいっぱいでした💦最初なのでオリジナルスープの辛さ5.5でチキンカレーを注文!少し待って到着すると何とも言えない?複雑なお味で結論は美味しい!チキンはとても美味しく、大変満足でした(*´∀`*)ご馳走様でした☆
休日の昼下がりの訪問。人気店にて6組待ち、駐車場でも入庫待ちしての入店でした。えびスープ、辛さ3.5の野菜チキンをオーダー。スープはえびの風味は程よくさっぱりとした和風かなと思いつつ、しかし、好みは十人十色、スープに砂糖の様な甘味が強く小生は苦手、その他は辛味しか感じられずスープカレー必須のスパイス感が弱い。それからスープに入っていたチキンの温めが弱く、スープも熱々ではありませんでした。今日は厨房の調子が悪かったのかな。
かき揚げチキン野菜カレーを頂きました。ここのスープは独特な旨味があります⤴️酸味が効きつつ甘みが強いスープ。入ってる胡麻がいい仕事をしていて風味が立ちます。かき揚げが具になるのも、有りそうで無かったので新鮮な感じです。しかも、カリッと揚げられた食感とスープをしっかり吸った衣の両方が楽しめるのも良い👍昼前から入店するお客さんが多く、昼過ぎには並んでいる状況でファンが多いのでしょう(笑)また伺いたい美味しいお店です⤴️
べすはめちゃウマい!いつも混んでいますので持ち帰りか時間をずらしていく、予め電話確認してから行くとイイでしょう。私のおすすめはベーシックにチキン野菜。チキンはホロホロやわらかく、野菜が具材が沢山はいっており、満足できる量ですが父はいつもご飯大盛りにします。ジャガイモは素揚げにしてあり、ホクホク。ボリュームが欲しい方はあげもちーずのトッピングがおすすめです。辛さは中くらい〜辛めがお気に入り。汗をかいても大丈夫なインナーを着ていった方がいいですw
名前 |
アジアンスープカリー べす |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
011-879-8151 |
住所 |
〒003-0834 北海道札幌市白石区北郷4条6丁目5−15 |
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

スープが…一口目、甘い2口目…甘い6口目やっぱり甘い!たまたまなの?もうちょい酸味あっても良いかな?甘党の人には良いかも。笑道民向けの甘めスープなのか?疑問。辛さ4.5でもトッピングは色々あってトッピングに関しては満足ジャガイモは皮まで美味しかったよ♪