大宮公園駅前の絶品細蕎麦。
蕎麦処ゆたかの特徴
更科蕎麦や揚げたての天ぷらは上品でおいしい印象です。
男性には物足りないせいろ730円、満足感には工夫が必要です。
つけ汁せいろは絶品、細くてコシのあるお蕎麦が魅力です。
さいたま新都心駅から大宮公園駅まで参道を歩き、駅近くにあったお蕎麦屋さんに入りました。カウンター5席とテーブル2卓と小上がりに2卓ある小綺麗な造り。ランチのカレーつけ汁をオーダーしました。トイレはほうじ茶を芳香としており、何となくセンスの良さを感じました。カレーつけ汁はコクがあり美味しいですが、卓上に置いてある黒唐辛子を入れるとより旨さが増します。しかしそれ以上に麺の旨さに驚きました。香りはあまり感じませんでしたが、喉ごし良くてつけ汁が無くても美味しく頂けました。蕎麦湯や野菜の素揚げもとても美味しかったです。次回はアルコールのお供や天ぷらも是非食べてみたいです。
平日のお昼13:30頃伺いました。大宮公園駅の近くに佇んでいます。駐車場は無く、近くのコインパーキングを使いました。その旨を伝えれば、いくらか値引きになるそうです。店内はとても綺麗で、テーブル席とカウンター席があります。BGMにはJAZZが流れており、大人っぽい雰囲気が良かったです。桜が飾られており、季節も感じられます。お蕎麦は細めで、上品な味でした。スタッフの雰囲気も良く、落ち着いてランチを楽しめました(^^)又、伺いたいです。
日曜日の12時台に伺ったので、満席で少し待ちましたが、お料理の提供は早かったです。私は梅香味蕎麦を頂きましたが、梅も薬味もたっぷりのっていて美味しかったです。
祝日の開店直後に食べに行きました。祝日ということもあり、開店直後からお客さんが入っていました。店内はカウンターとテーブル席があり、お一人様はカウンターへ!w頼んだのは、豚つけ汁です!つけ汁の蕎麦に天ぷらも付いているお店は、けっこう珍しいんじゃないでしょうか。お得感ありです!お蕎麦は喉越しがよく、おいしかったです!つけ汁も豚、ネギとよく味がしみており濃厚な味が楽しめます。若干、濃いめでしたので、つけすぎると蕎麦の風味が飛ぶ感じがしたので塩梅が難しく感じました。天ぷらはパプリカ、さつまいも、かぶの3種類です。かぶの天ぷらは初めて食べたのですが、とてもおいしかったです!少し芯が残った感じが食感を楽しめました。蕎麦前で日本酒を飲んでいるお客さんもおり、粋なお昼を味わえました。ぬる燗で注文がとおるお蕎麦屋さんを初めて見ました!しかも、温度計で温度を計っている丁寧さ。お蕎麦屋さんですが、THE和食屋さんって感じのお店です!おいしかったです!支払いは現金・PayPay。お店横に1台だけ車が停められます。小さなスペースなので大きなクルマは停められないかもしれません。
お店の雰囲気と店員さんの感じが良い。
更科蕎麦や、天ぷらはサクサク、どれも上品でおいしい。店内は広くはないが蕎麦屋にふさわしいインテリア。おばちゃんは気さくで親切。
細くてこしのあるお蕎麦です。天ぷら揚げたてで、ふんわりで美味しい❗日本酒もつまみも充実です。
上品でイイ雰囲気の お店です。料理も 私好みの味付けで 満足できました。
味はよいコスパはう〜ん…
| 名前 |
蕎麦処ゆたか |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
048-776-9634 |
| 営業時間 |
[月木土日] 11:30~14:30 [金] 11:30~14:30,17:30~21:00 [火水] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
〒330-0805 埼玉県さいたま市大宮区寿能町1丁目25−1 |
周辺のオススメ
大宮公園駅前の数少ない飲食店の一つ。ラーメン二郎の隣にあり、高級感ある入り口なので少し入りにくい印象があったが、値段も手頃でランチメニューを1400円でおいしくいただいた。決済方法は、現金かPayPayのみ。