子供大満足!
厚別山本公園の特徴
札幌市の最大級の遊具があり、子供が楽しめる公園です。
新しさが感じられる広々とした公園で、整備が行き届いています。
散歩やレクリエーションに最適な、のどかな雰囲気を味わえる場所です。
札幌市でも最大とも言える遊具がある。休日にもなると子供で芋洗い状態になるので子供を見失いがちになるので派手な服を着せてくのをおすすめする。パークゴルフ場の受付棟に自動販売機があるのでここで飲み物を調達するといい。
駐車場も水洗トイレも完備されて、まだまだ新しさがありキレイな公園です。(遊具近くのトイレはペーパー無しです)土日、祝日は、朝からテントなど持って遊べる公園。遊具が魅力的、ちびっ子用から小学生まで遊べる遊具あります。休日の晴天は、駐車場待ち並びもありますので、お早めに行動を。丘の上にある感じなので、風が強めです。念の為の防寒着もあるといいですよ。
よく整備された、新しく綺麗な公園。大きい遊具は意外と2、3歳でも十分遊べる構造。駐車場から遊具まで結構歩く。展望台的な場所からは札幌中心部が望める。公園周辺は大規模な工事が行われていた。どうやら厚別山本公園としては、2025年に完成する模様。
最近できた、というかまだ造成中で完成分一部先行開園といった感じの公園でした。周囲に建物がないため江別の100年記念塔や新さっぽろの高層ホテルなどかなり広くみはらせる公園です。パークゴルフ場と遊具場で構成され、ビオトープと言う湿地散策路もあり完成すればかなり見応えのある公園になりそうです。公園中央の道路というか通路がとても広くまっすぐにのびており子どもたちがキックボードなどで楽しんでました。遊具はなかなか大規模で幼児は夢中に遊んでました。
高台にあり吹きさらしで風が強いため温かい服装で行きましょう。遊具は大型の遊具にありがちな一番上まで行くのに小さな子が怖がる箇所がなく階段で行けるのが良い。他の人の口コミに有るように駐車場から遊具までは遠いがメイン駐車場が出来上がれば目の前ですね。
施設が奇麗で広くて申し分ない公園です。駐車場が遠く、220メートル先に遊具がありますが、今近くに駐車場を作っている様子だったので2022年には更に快適になるかと思います。遊具は大きい子用とちびっ子用の2つのエリアに分かれていたため様々な年齢にも対応しています。トイレも遊具の近くにあります。特段、ルールなどはもうけられていないため、ホップアップテントを建てたりラジコンで遊んだり、思い思いの時間を過ごすことができます。
車で来る方は公園入り口に旗が立ってるので目印に☆道なり進むと途中左側に砂利の駐車場スペースらしきところがありますが工事中なので1番奥の駐車場に停めます☝️『遊具まで少し歩く』と他の方も書いてましたが、割と結構歩きます!!なので荷物持ちながらお子さん抱っことかならベビーカーあった方がいいかもです☆大きい遊具の他に2歳くらいの小さい子も遊べる遊具ゾーンがあったり、好奇心そそる仕掛けがあったりと大人も見ていて楽しめます🙂施設自体が新しいのでトイレも遊具のすぐそばにありますがキレイでしたよ✨簡易テント広げてのんびり過ごされている方も多かったですが、個人的にはカラスが全然いなくて快適でした!笑。
子供が喜びそうな大きな遊具がありました周りは芝生なのでテントなど持っていけばくつろげると思います。かなり道が広いのでキックボード、スケボー、自転車など持っていけば楽しいと思います。…逆に公園自体広大なので歩くのはしんどいです。
かなり広い公園です❗️子供連れの家族が多く、パークゴルフも楽しめます‼️
名前 |
厚別山本公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒004-0069 北海道札幌市厚別区厚別町山本1065−1 |
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

子供が大満足で長い間飽きずに遊べる!長い滑り台や短い滑り台が迷路のようにたくさんある。駐車場から公園までが遠いのが難点。小さい子供用の遊び場もあり、フェンスで囲われているので居なくなってしまう!という心配もなく安心して遊ばせれる公園でした。