白石本郷通商店街の安旨定食。
中国料理(小吃店)沙流川の特徴
白石本郷通商店街で手軽に楽しめる独自の中華料理店です。
店の定食メニューはコスパが良く、ボリューム満点で満足感が高いです。
明るく清潔感のある店内で、昔ながらの味を手軽に味わえます。
まるでタイムスリップしたのかと思うくらい安い、、、。とにかく安くて量が多くて大満足でした。2人で行き空いてる席で待っていましたが、広い席が空いたからと移動させてくれたのも嬉しかったです。他のメニューも食べてみたいと思ったので、また足を運びたいと思います。安くてボリューミーな中華が食べたい方におすすめです。
喫煙可🚬醤油・塩ラーメンが500円今週のおすすめメニューは700円食事系なら800円が最高値ご飯は勿論、スープも大盛りでコスパ最強な町中華のお店喫煙可なので、自分的には本来☆1つマイナスするのですが、少なくとも12年間は値上げをしてない点を評価し☆☆☆☆☆満点を付けざるを得ません👍
常連さんも多いイメージ!!【喫煙可】なので…苦手な方はご注意を❗️喫煙したい方は…ぜひ❓️w今週のオススメメニューA〜Gは700円とお安い✨全体的にお安めな価格になってます✨
なんかお腹すいて探してたらたまたま発見。本郷通りってこともあり駐車場は別で。セットメニューもありとにかくコスパがいい!お店の中はシンプルな寂しい感じだけど。忙しかったのかいらっしゃいませの声は聞こえず。夫婦2人でやってるからなのかなほんとバタバタしてた。チャーハン食べたかったので注文。でかいスープとザーサイとチャーハン。スープは先にでてきて冷めちゃったけど汗チャーハンにいたってはグリーンピース有りの薄味…胡椒かけて自分好みにした笑グリーンピースは抜いた笑周りを見てると麺食べてる人多かったからそっちの方が有名なのかな???なんせ旦那さん?が1人で厨房まわしてるとおもわれるから先に注文しても後から来た人が先にってことはある。でもコスパを考えると本当にいいと思う!!ご飯は多い!セットメニューのみてるとご飯が多かった気がする〜また近くいったら行こうかなと思う。レバニラが気になる〜
ここのお店も、昔からある😊 近くのスーパーで、秋刀魚10匹 Get ⤴️ お口の黄色い新鮮な さんま😍 お財布の中身が 寂しい…🤔 そうだ 定食が700円+🅿️ 12番の五目あんかけ焼きそば 600円と定食 E 700円の 鶏肉 ピーマン炒めを、注文🎵 ジャンボ焼きそばは、3人前の量で、800円 ❨ お残しは、ゆるしまへんデ〜😠 です ❩ 一緒に行った友人は、ここの味付けは ド·ストライクと言っていました🎶
醤油ラーメン500円。ワンコインを当然のように続けていらっしゃいます。ライスを付けても600円。本郷通り商店街はお弁当屋さんなどコスパ凄いですが、ここが実は凄くコスパ良くて週二で通ってます。お元気で長く続けて欲しいお店です。
ランチセットのコスパが高いです!味は全体的にしょっぱめですが、ご飯をちょうど消費できるくらいです。
安いのにボリューミー!ジャンボ焼きそばは3人前なのに800円と格安接客・喫煙可・料理の提供など好き嫌いはハッキリ分かれそう接客については塩対応と思われがちも、話すとむしろ良い人感料理は提供がバラバラなので、セットを注文してもいっぺんに来ませんそれでもOKな人にはコスパ最強!ジャンボ焼きそばは具材に海鮮などは入っていませんが、皿も大きくかなりのボリューム味は醤油ベースで濃いというかしっかり目で甘みも卓に酢はありませんレバニラ定食はスープがデカイ!そしてスープの後に料理が来るまで10分くらいかかるレバーはクサミもなくプリっと柔らか!野菜はニラとタマネギで、炒め具合も絶妙でシャキッとしてます野菜ラーメンセットはどちらも一人前ラーメンは鶏ガラベースの塩味で野菜たっぷりチャーハンはパラパラ系というよりしっとり系で、味付けは塩コショウがベースお酒も安いので、昼飲みしてる人も結構いましたよー。
前から行きたかったお店。目当ては『ジャンボあんかけ焼きそば』😀お味の方は······とても美味しかったです👍餡の固さも丁度良く味も色から見ると濃そうですが、しつこく無く最後まで美味しくジャンボなのに一気に完食しました🙆妻の頼んだ『レバニラ炒め』も、少し貰いましたがこれまた臭みも無く大変美味しかったです。確実に再訪決定ですね!!!次は何を頼むか楽しみです🤩
名前 |
中国料理(小吃店)沙流川 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
011-864-8939 |
住所 |
〒003-0025 北海道札幌市白石区本郷通8丁目北7−1 山口ビル 1F |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

家から割と近い所で、あんかけ焼きそばの新規開拓をしたく探したらここがありました。入店して窓際席へ案内され注文このお店では、『あんかけ焼きそば』は『やきそば』と表現されるようです。まず目に入った『ジャンボやきそば』これにしようと頼むと『頼んだことある?』Noと言うと『麺3人前あるから食べ切れる?残されると困るし、持ち帰りできないから!』と忠告を頂きました😅そのままお願いしでてきましたー!食べた瞬間の感想『やけにあっさりした餡だなぁ〜』このあっさりのおかげが、ペロッと食べることができました。ご馳走様でした🙏店内は縦に長く基本2〜4人のテーブル席がメイン現金のみ店内には常にラジオがかかってました。音源を探したらまさかのマキタのラジオ!!!なお、お昼1時半すぎに食べ終わりましたが晩御飯はいりませんでした。