帯広の魅力が詰まった品揃え。
ダイイチ 白石神社前店の特徴
2024年11月にイートインが再開し、明るい雰囲気が楽しめます。
セブンブランドや道東ローカル商品の品揃えが豊富で魅力的です。
エコに配慮したトレーなしのお肉売り場が、手間を減らし好評です。
長期間イートイン閉鎖されていましたが、2024年11月10日に行ったら解除されていました!椅子が私好みでたいへん良いです!電子レンジ1基、ポット1基あり。本体350円のお弁当があり助かります!感謝!フルセルフレジ、セミセルフレジあり。屋上駐車場あります。
昼間のレジのMさんが常に笑顔でテキパキとお仕事をしていらっしゃるのを見ていて、こちらも笑顔になります。妊婦だった時に重たい買い物カゴを颯爽と持っていってくださってありがとうございました。急いでいたのかもしれませんが…ぶつかってきたのにこちらを見向きもしないですみませんって言っただけでさっさと行ってしまったスタッフさんもいますので、★3にしました。
ダイイチさん行ったことなかったのですが、他のスーパーが閉まっていたので覗いてみたところセブンブランドの商品や他店では売ってない商品も多く扱っていてとても良かったです。セブンの商品買う時はヨーカドーに行ってましたが、ヨーカドーよりも遅い時間まで開いてるし他では見かけない良い品物も多いので有難いです。そして店員さんに通路で立ち止まって「いらっしゃいませ」と挨拶され、ちゃんとしてるなと思いました。他のスーパーやデパートなども最近はあまり挨拶しない店員も多いのでとても好印象でした。ダイイチオリジナルのおはぎが甘過ぎず美味しいです。
本社が帯広のスーパー。ただ安さだけを売りにしている店とは違い、特に肉、魚類は良い物が揃っていると思います。
杏仁豆腐売り切れてます( ´༎ຶд༎ຶ`)
近くにないのであまり行かないけど、トレーのないお肉屋はエコだし、ゴミを捨てる時の手間を考えたらとてもいい事だと思う。他のスーパー荷も真似して欲しい位。
お弁当美味しいねラルズのお弁当に飽きたから、魅力的に見える弁当が沢山(笑)豚丼が結構おいしい。
多目的トイレもあります。店内も広く車いすもスムーズに通れます。
私は必ずこちらから生ラム肉を購入します。特売の頻度は月に数回とそれほど多くはないかもしれませんが、他店では買えなくなります。価格を要チェックです。
名前 |
ダイイチ 白石神社前店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
011-860-5566 |
住所 |
〒003-0027 北海道札幌市白石区本通13丁目北3−39 |
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

大阪のスーパーと何が違うのか?色々探したが、①牛乳の種類!1リットルパック価格も200円代前半から600円!(笑)迄幅広いニーズに対応!大阪なら精々4〜5種類…②タコのお刺身!大阪なら、脚メインで、価格や産地、グラム標示のシールの下に頭が!(笑)道内は、頭は頭として、(タコのあたま刺身)みたいに別物としての取り扱い!(潔い!)勿論脚より割安!③チルドのラムが安い!ローススライスで200円位!😱④道内限定のカップ麺、袋麺の種類が多い!特にマルちゃん(東洋水産)の見たことも聞いた事も無いラーメンや焼きそばが存在した!(笑)また北海道に行くことが有れば、もっと掘り下げてみたいな😁