北海道の味、絶対王者の麺!
西山製麺㈱の特徴
札幌ラーメンの代名詞とも言える、長年愛される製麺所です。
独特な縮れ麺を味わうことができ、こだわりの麺製造元を誇ります。
直接ラーメンを購入できる直売所として、観光客にも人気です。
北海道の食材は、何を食べても美味しいですね🎵
よく、集荷に、行きますが、着車する、場所によっては、建物にあたるので、後方確認は必須‼️
札幌ラーメンの代名詞とも言える製麺所。熟成麺のうまさは別格。
直売所としての評価です。平和通り沿いに直売所ののぼりを発見し伺いました。まず直売所がどこにあるのか、掲示があるのですが分かりづらいです。というか営業所の窓口でカタログを見て購入する形です。受付のお姉さんの対応はとても親切ですがカタログを見ながら選ぶため買い物するので商品を覚えておかなければいけないので面倒です。受付なのでテーブルのようなものもなく夏は異常に暑い環境、アウトレットやお得な商品もなく、価格的には店頭の価格から1割程度です。直売所が好きな方はきっと、帰ろうかな?と思いますがカタログを店員さんに返さなければ行けないので気の弱い私は買い物しないと帰れないような気がして購入、商品を告げると奥から持ってきてくれます。眼の前に西山さんの自販機がありチャーシューの切れ端などもあってそちらを充実したほうが嬉しいかも。
ここは、製麺会社です。毎年特選ラーメンセットを買っています。兄弟えのお歳暮です。
北海道を代表する製麺所です。取り引きがあります。絶対に美味しいやつです。
さすがちぢれ麺を最初に考えた会社です!他よりも単価が高いけれど納得の美味しさ。麺の味や食感は別格ですね。
麺は西山が一番だと思います。今まで食してきたなかで、あれ以上のグレードは無かったと言っても過言ではないでしょう。
絶対王者‼️
名前 |
西山製麺㈱ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
011-863-1331 |
住所 |
〒003-0028 北海道札幌市白石区平和通16丁目南1−1 |
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

「西山ラーメン」として、札幌ラーメンを語るには欠かすことの出来ない製麺業者。1947年札幌にて、西山製麺創業者「西山孝之」氏の従兄弟の「西山仙治」氏がラーメン店『だるま軒』を開業する。1953年『だるま軒』の製麺部門を独立させ、札幌市中央区に西山製麺所を開業する。1955年札幌ラーメンの麺として定着する『縮れ麺』を開発。