静かな広々空間で家族愛を育む。
シャトレーゼ ガトーキングダム サッポロの特徴
食事面ではホテル内のバイキングが、レベルの高い料理を提供しているとの評価です。
子供連れに最適な施設で、家族旅行にもぴったりな環境が整っています。
11階からの夜景が美しく、特別なひとときを演出してくれる場所です。
温泉や館内は広くて快適ですが、注意点が多いです。まず、飲食店はすべて休業中でした(事前に要確認)。温泉も24時間営業ではありません。一番の問題はアクセスの悪さ。札幌駅からの送迎バスはなんと2時間に1本しかなく、非常に不便。これで「送迎あり」と言えるのか疑問です。駅からはタクシーもつかまらず、車がないと泊まるのは現実的ではありません。タクシーの運転手さんにも言われました。送迎バスの本数を大幅に増やすべきです。
娘と2人旅です。なので、ダブルベットにしましたが、お部屋は広いとは言えません。が、それよりもエレベーターの中から見る空間が素敵です!何回もエレベーターに乗りたくなります(笑)プールもお風呂も最高でした!!プールはたまたまイベントの時に当たり、大人も子供も楽しんでいました。ご飯も美味しかったです!お子様連れでも大人のみでも楽しめるホテルだと思います。
カシポのポイントで宿泊しました。スタンダードのツインなのでユニットバスでした。ビジネスホテルサイズの感じでした。朝食のみ付いています。温泉、プールも使用できます。温泉利用しました。かなり広くて洗い場も沢山あり快適でした。お子様も多いので移動の際は注意必要ですが、色々な浴槽や露天風呂もあり楽しめました。ロッカー探すのに手間取ったり、帰りの出口を迷ったり…案内板が少ないような感じを受けました。朝食は7〜10時までオッケーみたいですよ。内容はその場でオムレツ焼いてくれたり、うどんやパン、和食やサラダなど色々ありました。函館の美鈴コーヒーマシーンがあり美味しかったです。印象としてはビジネスホテルに朝食ビュッフェが付いている感じです。勿論、デザイナーズ部屋もあるのでそちらだと快適かも!
札幌駅からは、少し遠くシャトルバスも限られた本数なので立地的には不便ですが、ホテルは広々とした敷地で周りも静かです。着いたときにウエルカムスイーツ頂きました。お部屋のお掃除は誇りがあちらこちらにありましたが概ね出来てました。温泉施設は離れた所でした。お風呂数も多く楽しめました。バイキングも美味しかったです。ホテルの方も親切で丁寧で過ごしやすかったです。母と娘を連れて良い旅ができました。
日帰りでランチビュッフェと温泉に入りました。ランチビュッフェと温泉がセットになった湯ったりパック、ランチビュッフェと温泉とプールがセットになったエンジョイパックと言うのがあって少しお得に利用出来ます。ビュッフェはとても美味しいです。お風呂も広々として露天風呂、塩サウナ、高温サウナありゆったりと入れます。10回以上リピートしています。シャトレーゼのお菓子が購入も出来ます。美味しそうなアップルパイを焼いている香りがしていました。宿泊は10年以上前に1回だけした事あります。また宿泊したいなと思います。
初めてスパリゾートホテルに宿泊したため(他のホテルとの比較で判断することが出来ないため)、楽しかったかどうかだけで星をつけました。1日中とても楽しく過ごすことができましたので、星5つとしています。客層は大学生もしくは子供連れが多く、祖父母と一緒に宿泊されている方もいました。小学生と中学生の子どもと行きましたが、プールがとても楽しかったようです。普段あまりプールに行くことがなかったのですが、こんなに楽しんでくれるならもっと連れて行ってあげようと思いました。少し涼しい日でしたが、1日中楽しむことができました。
大きな会議ができる程の施設を持つホテルホテル内での食事も市内のホテルにはひけをとらないレベルです。札幌の中心部からの距離はありますが、それを抜きに考えれば結婚式にも十分使えるレベルの高いホテルです。スパやシャトレーゼの店舗もあり、特に地方から親戚が札幌に集まって結婚式をあげるにはとても良いホテルになると思います。御高齢の方にはゆっくり温泉に浸かってもらい、子供達にはスパでおおいに遊んで貰う、夏にはバギーなんかでも遊べるようです。形式だけの結婚式にこだわらなければとても良い施設だと思います。
デラックスツインデザイナーズルームに宿泊。食事は美味しくいただきました。また、スパも快適。部屋は概ね問題なしですが、照明が暗すぎます。フロントに照明が暗いことを尋ねたところ、デザイナーズルームだから、あえて照明を落としているとの事でした。暗くしたければ一部の照明を消すなりして宿泊者が調整すればいいのだから、全ての照明を付けた時は十分な光量が確保されるべきでしょう。また、ベッド(マットレス)が粗悪。厚みが15cm程しかない物で、安物のスプリングベッドの感触です。ベッドパットも薄く、寝心地は非常に悪かった。あと、枕元にコンセントが無いことも減点項目です。
宿泊ではありませんでしたので、客室評価はありません。ランチバイキング利用時の内容となります。駐車場は、手前側は宿泊の方、奥側が日帰りやバイキング利用の方向けとなっていました。奥側には立体駐車場もあります。立体駐車場はエレベーターやエスカレーターは無く、階段のみでした。施設は宿泊以外にプール・バイキング・キッズルーム的な所・アイス販売・お土産物屋さん等がありました。バイキングでは、アルコールの提供もありましたので駐車場までの道路や建物に古さを感じますが、サービスは充分満足出来る内容でした。
名前 |
シャトレーゼ ガトーキングダム サッポロ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
011-773-2211 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

古さは非常に感じますが、広くて快適なホテルでした。ホール?ブッフェ会場?を見下ろす特徴的なエレベーター、楽しかったです。修学旅行の学生さんたちがたくさんいらしていましたが、夜のスパはそんなに混雑しておらず快適でした。みんな大浴場に行くからなのか、部屋のお風呂の汚れがやや気になりました…。子供を連れていると部屋のお風呂を使うことも多いので、やや気になりました。朝食付きのプランでビュッフェをいただきました。北海道産!のようなメニューもちらほらあるにせよ品数はそこまで多くはなかったです。シャトレーゼのスイーツは豊富にビュッフェに並んでいました。