銀波露の厚切りチャーシュー絶品!
銀波露 札幌月寒店の特徴
厚切り炙りバラチャーシュー麺は絶品で、香ばしさが魅力的です。
ねぎネギ葱ラーメンのボリュームは圧倒的で、大満足の食べごたえです。
地下鉄南郷13丁目駅から徒歩10分で、アクセス便利な立地です。
駐車場は少し狭いと思いました。スマホでQRコードを読み込んで注文する手順になっているようですが、LINEに登録になってしまうのは嬉しくないです。香ばし味噌を食べました。細麺でした。
平日の2時頃に伺いました。店内は、2・3人いる程度でした。注文がQRコード式に変わっていて、やりにくかったですね。注文して、十分程で届きました。塩ぱいくうがずっと好きで、堪能出来ました。ラーメンの大盛りの量が凄く、食べすぎましたね。がっつり食べたい方には、オススメです。結構、その日によってコクがあったりなかったりしますが、この日は美味しくいただけました。中毒性のあるラーメンなので、また来たくなりますね。
ずっと気になってたお店✨平日に行ってスムーズに案内されました。店員さんが全員女性でビックリ‼️小さい子どもがいたので小上がり席があって、嬉しかったです🥹ラーメンは、具沢山で味噌が香ばしく美味しかったです🍜
銀波露札幌月寒店さん。昔は超人気店、平日でも駐車場に警備員さんがいた記憶があります。この日は12時ちょうどの入店でしたが駐車場には6台程度、店内には10数名だけのお客さんと言う状況でした。不動の人気No.1のぱいくぅ麺の醤油と小ライス¥1,350を注文。カウンターの一番端に座りガラス張りの厨房が丸見えです。炎が上がりまくりで左の頬には熱さも感じます。そんな様子を眺めているうちに着丼です。まずはスープを一口、思わずしょっぱいとつぶやいてしまうほど塩辛いです。麺が細く縮れているのでスープがよく絡み食べ進めるほど塩辛さが進む。小ライスが過去一速攻で無くなりました。自分にとってはラーメンの旨さを感じる事が難しいくらいの塩辛さでした。作り手さんへの感謝の気持ちを込めて出された料理は完食する主義の自分ですがこの日はスープはほとんど残してしまいました。申し訳ないです。ごちそうさまでした。
久々に訪問。香ばし醤油。銀波露なら醤油。のイメージでしたが、以前のような感動がなく、なんでしょう。美味しいんだけど、次、またこれ食べたい。ってのがなく。私の舌が変わったのかもしれません。次は違う味を頼んでみます。接客はいつもながら素晴らしいです。気持ちよくご馳走様が言えるお店。また来まーす。
久しぶりに銀波露さんのラーメン食べたくなったので、来訪しました😋厚切り炙りバラチャーシュー麺を注文しましたがやはり大ぶりの厚めのチャーシューはなんとも絶品でタレと絡み炙られた香ばしさがGOOD👍️で🤤麺と玉ねぎの甘みが効いたスープとの相性も抜群ですよぉ✨✨😊ガッツリ食べるなら絶対オススメですっ❗️❗️
本日は銀波露さんへ。客席から調理場が見えるのですが、炎をあげて調理をしているのを見て、ラーメン屋さんっぽくなくてテンションが上がります♪看板メニューのぱいくぅ麺は、チャーシューの代わりに下味をつけた豚バラ肉を油で揚げており、食べ応え抜群です!
鶏ぱいくぅ麺は、味噌味を食べました。ボリューム満点で、お肉食べきれず、持ち帰りしました✨濃厚スープですが、薄めるスープもお願い出来るので、自分好みに出来て良かったです!麺中細ちぢれ麺、好きです🍜安定の美味しさです調味料や紙エプロンその他必要なモノをスタッフさんにお願いする持って来てくれます。テーブルの上に置きっぱなしより良いのかなと思いました。スタッフさんみなさん感じが良かったです。帰る時は、お店の外までお見送りしてくださいました。疲れ気味の時は、元気になれる🍜です✨また、行こーと思いました。
日曜のお昼に行きました。駐車場は8割くらい埋まっていてスムーズに駐車、中に入って少し待ってから席に。味噌ラーメンは黄色の中細ストレート麺。もやしと玉ねぎがシャキシャキ感の残る炒め具合。チャーシューが大きくて厚みもあり、肉肉しい。スープはクリーミーでややあっさりめかな、美味しかったです。胡椒や一味、ティッシュまでテーブルにはないですがスタッフさんに言うとすぐに持ってきてもらえます。
名前 |
銀波露 札幌月寒店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
011-853-1222 |
住所 |
〒062-0055 北海道札幌市豊平区月寒東5条13丁目1−23 |
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

札幌市豊平区月寒東で夕食に寄りました何回かランチで食べています。今日は、野菜盛りらぁ麺 味噌を注文野菜のボリュームもあり満腹になりました!!