子供と一緒に昔のお菓子を。
新井屋の特徴
子供と一緒に訪れることができる、懐かしい駄菓子屋です。
優しいおばちゃんが迎えてくれる、昔ながらの温かい雰囲気です。
現代に残る貴重な駄菓子が揃い、昔のお菓子も楽しめます。
コインランドリーに行く途中に見つけました。絵に描いたような駄菓子屋さんでした。八十過ぎのおばあちゃんが元気にやっています。これからも元気で続けていただきたいです。
小中学生の頃よく行っていました!ここのお店のおばちゃんがほんまにいい人で、あったかい気持ちになります。本当に素敵な空間でした。
子供と行けるお店!駄菓子屋さんでお金のやり取りを学ばせる子供の社交場。店主もとても優しい方で長く続いてもらいたいお店です✂︎
稀に見るマンモス校が近いせいか放課後大賑わい。すぐ側のスーパーやコンビニでも同じものを売っているのに。お年玉や小遣いを持って大盤振る舞いしたり、毎日夕食がわりに通う子達も。
子供と買いに行きました。おばあちゃんが優しかったです。昔ながらの駄菓子屋で懐かしくてほっこりしました。※ガチャガチャもあります。お菓子もたくさんあるので選ぶのが楽しい。子供も喜んでました。また行きます。
駄菓子屋のおばちゃんが優しいです。よくペペロンチーノ食べてます。
現代に残る貴重なほんまもんの駄菓子屋!
この場所で昔のお菓子などが食べられるとっても優しいおばちゃんがいて本当に長く続いているいいお店です!
地元の人たちのたまり場となっていますちなみにガチャガチャのハズレでよくチョコエッグの阪神の藤本選手がよくあたります。
| 名前 |
新井屋 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
048-684-5977 |
| 評価 |
4.5 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
私も子供と良くお菓子を買いに行きます。新井屋のおばちゃん大好きです。昔のお菓子があり懐かしく思う。