所沢の隠れ家で味わう、絶品野菜天ざる!
手打そば処 信玄の特徴
所沢の隠れ家、つけ鴨せいろそばが絶品です。
淡々と蕎麦を愉しむ、落ち着く空間があります。
野菜天ざるや天ぷらも最高、満足感が高いです。
ミューズで講習を受けた後 夫婦で伺いました。初めての訪問となりました。大通りから一本入った隠れ家的な佇まい 雰囲気有ります。 座敷は 清潔で心地好し!野菜天せいろ大盛り と つけとろろせいろを 注文程よい時間で 配膳され 天ぷらの盛りの良さと美味しさに先ず舌鼓 そこからの蕎麦で 気分は更に盛り上がる 美味しいのであっという間に 完食!女房殿も つけとろろ蕎麦の美味しさに ご満悦でした。仕上げは そば茶と蕎麦クッキーで 腹を落ち着かせ店を後にしました。良いお店見つけちゃったって 感じです。また 来なくちゃ!追記野菜天目の前の竹林からの朝採れ竹の子!ホクうま!!しめじ かぼちゃ せり ぜんまい? 玉ねぎ にんじん レンコン でした。
つけ鴨せいろそばをいただきました。古民家風の店内は、実家に帰った様な雰囲気で最高です。そばも鴨汁も洗練されていてかなりハイレベルで、美味しかったです。
2度目の信玄さん。蕎麦屋の倅で色んな美味しいお蕎麦を食べてきましたが、ここは何度でも来たいなと思えるお蕎麦屋さんです。春先に来た際は野菜天せいろをいただきました。提供された時に朝採ったばっかりのタラの芽です。と2度目も同じ野菜天せいろをオーダー。今回は朝掘りたての筍です。との事でした。両方とも春を感じる最高の味でした。今度は蕎麦屋の父を連れて行こうかなと思います。
所沢の隠れ家的なお蕎麦屋さん。お蕎麦はとても口当たりがよく、好みです。お値段的にはリーズナブルとは言えませんが、納得できる味だと思います。4〜5台停められる駐車場があります。やや分かりづらい場所ですが、古着屋さんの2ndストリートを目印にしてください。そのすぐそばです。
隠れ家のような所沢のお蕎麦やさん「信玄」さんに久しぶりに来店です。日曜日の13時に到着。駐車場は4台分あり。靴をぬいで店内に入ると畳の部屋にテーブルが4卓。窓の外には竹林があり、ほっとするような感じなります。店員さんに「野菜天せいろそば(1680円)」を注文。15分程で配膳。いただきます。野菜天の盛付けは見た目も美しく、食べるのがもったいない感じ。野菜天は、さつまいも・なす・にんじん・きのこ等であげたてです。塩又は天つゆでいただきます。野菜の味がしっかりしていてボリューム満点で最高です。蕎麦は香りがよくコシがあります。最後に、蕎麦湯と蕎麦のお菓子をいただきましたが、こちらも美味しかったです。ごちそうさまでした。また、伺います。
場所は、大通りから少し入った所にあります。竹やぶもあり静かな場所で民家の様な造り。駐車場は狭い入口を入り建物の前に4台が限界ですかね。靴を脱いで座敷に上がります。正座出来ない方用の低い椅子もありました。大きな座卓が4つ。合計8人で満席です。コロナ対策の様でしょうか。二人ずつ座ります。四人で来た方が二卓に別れて座って下さいと言われてました。天ぷらせいろを頼みました。天ぷらが沢山あって揚げたてで美味しかったです。お蕎麦も私の好み。またぜひ伺います。
野菜天蕎麦とせいろ蕎麦を注文。この時期、ふきのとうの天婦羅もあり天婦羅のボリュームは大満足。それぞれの野菜の新鮮さと品質の高さを感じました。蕎麦もこしがあって良い、つゆは少し薄めの味付け。食後のお茶菓子も良し。お店の佇まいを含め、トータルで蕎麦を美味しく頂きました。ごちそうさまでした。
祝日、月曜日のお昼に食べに行きました。所沢の航空記念公園近く、大通りから一本小道を入ったところにあるお蕎麦屋さんです。テーブル席で畳がいい感じの雰囲気な店内で、まったりゆったりできます。メニューは王道の蕎麦類とかわりものはひなどり蕎麦でしょうか。本日、頼んだのは野菜天せいろです。とってーーーーもボリュームある天ぷらの盛り合わせです。食べざかり少年少女でも満腹になる量だと思います。種類もさることながら、一つ一つのタネの大きさにもびっくりです。玉ねぎがスライスしたものでなく、1/4カットしたものが出てきたのは初めて見ましたw味においてもハイレベルな蕎麦、天ぷらが食べられます!お蕎麦で満腹になったのはひさびさです。おいしかったです。支払いは現金のみ。駐車場は店前に数台停められます。
とても素敵。でした。
| 名前 |
手打そば処 信玄 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
04-2992-0112 |
| 営業時間 |
[月水木金土日] 11:30~15:00 [火] 定休日 |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
隠れた名店です。お昼に並ばずに入店できました。野菜天はボリュームがあり、衣の具合も付きすぎず職人の仕事で大変おいしゅうごさいました。店内はテーブル4卓でゆったり食事ができるスペースで清潔感もあり周りが気になることなく食事ができます。蕎麦も美味しくいただける温度でした。蕎麦湯は1人づつ提供されて、こだわりのサービスに感心しました。竹を観ながら蕎麦をすするのもまた心やすまる一時でした。