ルーシー隣接、便利な郵便局。
白石南郷十八郵便局の特徴
隣のCoopさっぽろルーシー店と便利な立地で利用しやすいです。
周辺の郵便局よりも対応が良く、安心して利用できます。
たまに利用する際、発券機の操作が若干の難しさを感じます。
普通の郵便局です。
職員の方の対応などば問題ありません。しかし、地下鉄駅や大きい商業施設に隣接してるのにあまりにも規模が小さくとても混雑します。そのせいか郵便系の窓口はいつも臨戦態勢といった感じを受けます…
順番待ちしてたら、結構番号飛ばされ呼ばれない。
たまに利用する時があります。生協のルーシー店で買い物する時に寄ったりしています。郵便局の駐車場はありますが、狭くて駐車しづらそうです。郵便局の職員はとても対応が良いです。10月から消費税が上がり、手紙82円⇒84円、ハガキ62円⇒63円になるので、家に残っていた82円切手や62円ハガキなど足りない分の1円切手、2円切手を買いに行きましたが、売り切れてなかったです。みなさん消費税対策をしていますね。郵便局も消費税対策をして1円切手、2円切手は普段よりは多めにして下さいね。
通常の窓口。対応は早い。
発券機のタップ認証がクソ。分かりづらく、いつも詰む。
周辺の郵便局よりも対応が良いので、少し遠くてもこの局を利用します。常に混雑していて順番待ちが必要ですが、整理券の発券が少々わかりづらいです。
受付の女対応悪い。男も客の目の前でポケットに手を突っ込んだまま歩いてる。こんな郵便局みたことない。
ルーシーに隣接しているので「ついで」での利用が便利です。
| 名前 |
白石南郷十八郵便局 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
011-855-3371 |
| 営業時間 |
[月火水木金] 9:00~17:00 [土日] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
2.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
隣にCoopさっぽろルーシー店があり、又、近くにツルハドラッグ大谷地店もある為、買い物序でに訪問するお客さんが多いと思われます。その為か、小規模な郵便局ではございますが、結構混雑している印象です。もうちょっと大きな建物に移転しても良いかも知れません。尚、駐車場はございますが、かなり狭いです。近くに地下鉄東西線南郷通18丁目駅がある為、徒歩で来店する事を前提にした郵便局かも知れません。