南郷通の掘り出し物、楽器から本まで!
ブックオフ 札幌南郷20丁目店の特徴
筆談対応があり、ろうあ者も安心して利用できるお店です。
丸亀製麺と共用の駐車場は混雑時に注意が必要です。
ハードオフやホビーオフも併設され、商品の幅が広い店舗です。
市内中心部だから結構混んでた。品揃えは悪くないけど、全体的に高い。北海道のブックオフは本州の店舗より高いと思う。まぁここは一回寄ればもう十分。
南郷通りに面してるが、中央分離帯に切れ目がないので対向車線側から右折で入ることはできない。自宅方向からは迂回するとかなり遠回りになるのでいつも裏側(南郷通りより一本南側の道にある入り口)から入っているが、本日日曜日、いつものように入ったら警備員に腕でバツのジェスチャーをされたので、窓を開けたら「入り口こっちですから!みんな並んでますから!」と怒られた。すぐに「あ、そうなんですね、すみません」と謝り南郷通り側出入り口から、出た。出る時にチラッと見てみたら、確かに南郷通りに2台くらい車が並んでいた。...んですけど、普通に駐車してる車とか雪山で私が警備員と話した位置からは見えない位置でしたし、裏側の入り口だって使っちゃダメって訳ではないよね?確かに並んでたから順番になのはわかるけど、普通〜に、「いや、すみません、今日駐車場いっぱいで、みなさん南郷通り側に並んで頂いてるで周りこんでもらいたいんですよね〜」くらいな温度感で言っとけばいい話じゃないです??なんであんな言われ方しないといけないのか意味わからなかったので、買取希望だった書籍&漫画約50点は同業他店に売りに行きました。
平日18時頃、駐車場8割埋まってましたすぐお隣には丸亀製麺ありました店内は明るく店員さんの明るい接客も良い感じでした商品も充実してました。
駐車場に誘導の係の人が居ることもあって有り難いです。
ポイントカードについて困っていると話したところ、他の店舗では断られましたが、対応してくださいました。ポイントは集め直しになりましたが、それでも助かりました。ありがとうございました。
駅から近く便利ブックオフ、ハードオフ、ホビーオフ等が揃ってる珍しい店舗本はたまたまでしょうが自分が探している本は置いてあるので満足しています昔はもっとフィギュアとか置いてあったような気もしますが、たまに掘り出し物もあったりして概ね満足してます※追記:2022年8月現在、フィギュアコーナー、鬼滅の刃とワンピースが多い。
一番の難点は「丸亀製麺」と駐車場が共通なので時間帯によっては入れないこと。来年受けようかなと思った資格試験のバックナンバーで問題集有ればと寄るまあ、マイナーな分野なので数軒探すつもりで。気持ちだけの段階なので新本ではなく。本のコーナーだけの感想では見易く展示され良かった。
楽器やホビーがたくさんあって楽しいです。ギター類はかなり入れ替え激しいのでコレだと思ったら早く買わないとすぐ無くなります。
本の品数が多く、スペースもあるので探しやすいです。店内も明るい印象です。地下鉄の駅からも近くて便利です。駐車場は隣接する飲食店と共用のため、時間によっては駐車できません。
名前 |
ブックオフ 札幌南郷20丁目店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
011-827-7400 |
住所 |
〒003-0022 北海道札幌市白石区南郷通20丁目南3−10 |
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

ろうあ者に対しても、ちゃんと筆談でしてくれるから耳が聞こえなくても安心で利用できます。