隠れた名店の手打ち蕎麦。
大草の特徴
こだわりの二八そばを使用した、手打ちの旨さが際立つ蕎麦屋です。
名水を用いた蕎麦作りが特徴で、添加物は一切不使用です。
地下にある隠れ家的存在で、豊富なセットメニューが魅力的なお店です。
冷たいとろろ蕎麦を暑い日にいただきました。お腹がすいていたこともあり、あっという間に食べてしまいました。お腹がすきすぎていたせいか若干量が少なく感じました笑食べ進めていくと麺の太さもバラバラで凄く太い麺が混じっていたり笑歯ごたえがあります。
ディーラーにより時間があったので散策して寄りました。口コミ通り大変おいしいお蕎麦ですね。提供時間も早く満足です。穴場的な場所も魅力です。
数年前から発生しているGoogleマップ上の不安定口コミ記載は過去記事が全て「下書き扱いになっている」といういまいち納得できない状況。しかし、仕方がないので膨大な過去記事の再送作業に追われていましてこのお店の以下の書き込みも過去ネタとなります。再送…よし、飯の時間だ!先ずは腹ごなしに軽く体操を済まし向かったお店…名水手打ちそば処______ 大草 _______月寒のディープスポット壺屋ビルの地下、味の名店街にあります♪何せ地下なんで結構分かりにくい場所に有るのですが開店直前から行列ができる大層な人気店なんすよ!開店時間少し前に到着し、ベンチに着席。間もなくすると次々とお客さんが訪れ軽く行列が…皆さん今や今やと店が開くのを待っていて、誰1人1つも手持ち無沙汰を感じているような方は見受けられない。大層な人気店だな…そんなこんなで暖簾がかけられ開店!着席し、メニューからもりそばに天丼が付いたセットをオーダー♪かみさんはもりそば単体をチョイス!大草さん、サービスで太麺が入りますが、此方は任意ですのでお好みで♪帯広の三方六買ったらはじっこがサービスで付いてきた!的なようなものですw暫し待つ…壁に貼られた書を見る👀フムフム生一本流れ打ち!剣術みたいで何だかカッコいいな…オリジナルの技法らしい……蕎麦とうちゃこ♪いただきま~す🙏♪細麺の非常に爽やかな蕎麦、程よくコシがありのど越しが良い蕎麦。 蕎麦湯も濃いめ、天丼も美味しいっすね~♪最近天丼食べると胃が負けちゃう事が多いんだけど此方の天丼、全く胃にストレスを感じなく入って行きます!浅漬けも良い塩梅🥒摩周の蕎麦に羊蹄山の湧水…海老に野菜…広い北海道が一つの盆に集結しています♪ごちそうさまでした~🙏♪此方のお店、メニューに「ぬき」や「そばがき」が有るので徒歩で来店した場合、それらでちょいと酒を…的な楽しみかたもできるってんだから粋な大人の蕎麦屋です♪
弟子屈と江丹別の蕎麦粉と羊蹄山の水を使用した手打の二八そば。蕎麦と丼のお得なセットがあり終日OK!量的にはどちらも一人前より少な目みたいですが、両方食べたい人にはオススメ。「蕎麦」はコシもあってツルツルで喉越しと硬さが絶妙。太麺を入れるか店員さんが聞いてくれます。「かつ丼」は玉子が割としっかり火が入ってる系で和風出汁の旨味。「天丼」は天ぷらの海老も大きく種類もたくさんでビックリ。数回行っていつも先客がいますが、注文してから料理の提供までは10分くらい。他の人の口コミを見る限り、混むと時間がかかるのかな?駐車場は36号線からではなく建物の裏側にあります。
2023/08/23訪問36号線に面したつぼやビルの中の蕎麦店。昔ながらのお蕎麦屋さんの雰囲気です。駐車場は裏手に専用スペースが3台分あります。選べるセットを頂きました。蕎麦とご飯もの(メニューの中からひとつ)がセットで1,000円でとてもリーズナブルです。本格的な手打ちのお蕎麦。サービスで太麺が何本か付いてきます。違う食感が楽しめます。これが他のお店にはなかなかないパターンで面白いですね。お昼時でしたがたくさんのお客さんで賑わう人気店ですね。
海老天セット1000円を注文。シンプルながら、旨みを十分に感じることのできるお蕎麦でした。平日の昼時は仕事の合間に訪れる方が多く、やや混み合っていました。味の名店街だけあって満足度が高いお店です。向かいの喫茶も気になります。
駐車場3台? ペイペイ◎バーコード読み取り)寒い日に鍋焼きうどん最高❤だしは優しい味付けです。老夫婦がのんびり営業してるので、会計する時にレジのテーブルの上にあるベルで呼ぶと便利です。
そばはかなり細切りで長さも短め。好みは分かれるかもしれませんが美味しかった。天ぷらも揚げたてサクサクでちょっと濃い目のタレもかかり食が進みました。
名水手打ちそば 大草さん。摩周の希少な蕎麦粉と江丹別の蕎麦粉をブレンドしたモノを羊蹄山の伏流水で打った蕎麦。希望すると太麺を数本混ぜてくれて蕎麦の味わいが増す。また蕎麦道場も開設してくれいる。
名前 |
大草 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
011-857-2318 |
住所 |
〒062-0020 北海道札幌市豊平区月寒中央通10丁目6−34 |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

2024年10月10日夜に利用辛味大根そば蕎麦の味、喉越し、きりっとしたつゆ、食事として非常に素晴らしいものを提供して頂けます。お忙しいのか片付けられていない配膳や狭い店内と厨房が若干心に引っかかりました。