札幌の隠れ名店、もっちり餃子!
餃子の花家の特徴
薄暗い店内で落ち着いた雰囲気の中、美味しい餃子を楽しめます。
山椒が効いたグツグツ麻婆豆腐セットが絶品で、辛さがクセになる味わいです。
札幌でも3本の指に入る完成度の高い餃子が堪能できる、隠れた名店です。
駐車場…店横に4台…🤔店内に入ると4人席が2席…2人席が2席…カウンター席が2席…店内はちょっと薄暗いけどなんとなく落ち着く感じ…😚麻婆豆腐セット…餃子セットに油淋鶏セットを注文して待つこと20分…熱々餃子にグツグツ麻婆豆腐…山椒の辛さがまた絶妙…餃子もモチモチで肉汁が…😚とても美味しくいただきました…😁
ドライブしてて、餃子食べたくなって探したら近くにあったので行ってみました。餃子一個一個がしっかり下味付いてて醤油つけなくてもすごい美味しい!大きさもあって食べごたえあります!何個でも食べられそうです(笑)メニューも結構あって何回でもリピートしたくなるお店です。
南郷通沿いから向ヶ丘通を札幌ドーム方面に走った先にある住宅街に佇むお店です。ここでは、ぎょうざをはじめ、麻婆豆腐や担々麺が美味しいとの噂により、日中に来店。今回は、人気ナンバー1のぎょうざライスセットを注文。セットのぎょうざは、3個から選べます(1個増えるごとに+50円)正直、仕事中なのでぎょうざはちょっと遠慮しようと思っていましたが、低臭にんにくを使用と書かれていたので安心して注文しました。待つこと数分、出てきたのは子供の握りこぶしくらいある大きなぎょうざがやってきました。早速、一口食べると皮がモチモチ、肉汁ジュワッ\u0026ニンニクのピリ辛さがお口の中に広がり、あっという間に平らげてしまいました。ここでは、作り置きをせずに毎朝手作りでぎょうざを作る為、ぎょうざがなくなり次第終了となります。また、ぎょうざの皮や豚肉、具のキャベツは道内産を使用と言う徹底ぶり(これは旨いわけだ)次回は、水木金曜日限定の新メニュー「きのこのあんかけ焼きそば」をぜひ食べてみたいと思います。駐車場は、店の横に3台(+軽1台)停められます。
前から気になっていてやっと食べに行けました。四川麻婆豆腐定食(中辛)+餃子3個を注文。麻婆豆腐の餡ゆるめ。中辛なのでそんなに辛くなく美味しくいただけた。グツグツなところが良い。餃子はモチモチ皮の中では一番うまいと思う。次は担々麺を食べに行こうと思っています。
餃子がおいしい!皮がよそとは違います。とてもしっかりした皮です。八紘学園のキャベツ、道内産の豚肉を使っていることも、食材に対して意識が高いんだなぁと好感が持てます😃。麻婆豆腐や、担々麺もおいしいので必ず食べます。
チャーハンがとても美味しかった❗
皮は厚めでもちっとした食感。大振りな餃子で、中具はあっさりとした味で美味しかった。
餃子と麻婆豆腐 麻婆豆腐は辛めを頼んだ好きな人はこれくらい辛いのがいいと思います餃子も美味しくいただきましたまた来たいと感じました^ ^
餃子の形や焼き目がとても美しいです。皮のモチモチした中はほどよくニンニクの香りがするお肉が美味しい❗️それにビールと合わせて最高でした。また寄らせて貰います😃(食後ニンニク臭はあまり気になりません)
名前 |
餃子の花家 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
011-851-5880 |
住所 |
〒062-0054 北海道札幌市豊平区月寒東4条16丁目1−1 |
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

ランチで行って来ました。時間が遅かったので混ではいなかったです。量はそれほど多くないので食べ盛りには物足りないかも知れません。女性には充分かと思います。味は美味しかったですが、値段を考えると普通かなって感じでした。