甘めの出汁と漬けマグロ丼。
日本ばしの特徴
ちくわ天蕎麦やゴマ蕎麦は、どれも旨いと大好評です。
漬けマグロ丼は甘めのタレが絶妙で大葉がアクセントに。
天ぷらのボリューム感とそばのコシが楽しめ、コスパも良好です。
アットホームな感じで、落ち着きのあるお店です。蕎麦は大変美味しく、揚げた鮪串は絶品です。特に揚げ鮪串丼は安価で最高です。店員さんも大変丁寧で優しく応対をしますね。是非一度食べてみてください。
5年くらい前かな。結構好きなそば屋。鉄火丼、僕の好きな言葉です。一時期この鉄火丼がなくなっていたこともあり、ちょっと控えてました。いま、また、復活したみたいなんです。ネットで見ると行ってない間もあったみたいなノで、たまたま無かっただけだったのかな…でもこれでまた通いたくなりますなぁ。漬けマグロですが、おそらく漬け汁にわさびが入っているからか、若干わさびの香りと辛さあります。わさび苦手な人は注意。あ、少し値上がりはしてるのと、キャッシュレスには非対応です。なので星1つは減りますが、割と良き蕎麦屋です。あ、蕎麦は普通です。こういうのでいいんだこう言うので。ってゴローちゃんがいいそうな感じの良き感じです。
今回はちくわ天蕎麦をたべました。旨かったです!!
普通に旨かったです。色の濃いごまそば。やや甘めの濃い味のかえし。サクサクの天ぷら。普通においしいそば屋さんです。ボリュームはかなりありますね。
味も良く、ボリュームもあり大変満足しました。特にお野菜の天婦羅が美味しかった。美味しく頂きました、ご馳走さまでした。
甘めの出汁に親子とじを乗せています。少し風味が独特な腰のあるそばが美味しいですね。温かいそばにもそば湯を出して頂けるのはありがたいですね。
お蕎麦も美味しかったですが、店員のおねーさんの接客も大変よかった!
暑い日のランチで訪れました。蕎麦屋さんのボリュームは1度訪れないとわからない。なので多めに頼むようにしてますが、ここはボリューム多めです。普通盛りで12.5㌢角のセイロに満タン2枚あるので、ざるで600円は安くて美味くて満足感たっぷりです。ミニ丼も数種類あって、ミニ丼を付けるなら盛りは普通がお勧めです。丼にも1枚盛りを付けれるようです。週末は前を通ると車がいっぱいなので、人気がうかがえます。
ゴマ蕎麦美味しかったです。おろし蕎麦食べたのですが、どんぶりだと思っていたらセイロできました。普通盛りでセイロ2枚ボリュームもありお値段もお財布にやさしいお蕎麦でした。ちなみに大盛りはセイロ3枚でした。
名前 |
日本ばし |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
011-883-8999 |
住所 |
〒004-0865 北海道札幌市清田区北野5条3丁目2−21 |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

お昼時、駐車場が丁度一台分空いていたので入る。蕎麦と丼のセットがお得なようだ。蕎麦は色の濃い田舎蕎麦で割に太麺。温かい蕎麦を食べた人にも蕎麦湯と蕎麦ちょこを出してくれる。店前に柿の木があり実が成っている。