新鮮な茶葉で美味しさ再発見!
茶楽逢 (さらい)の特徴
日本茶の薫りが漂う、静かな癒し空間です。
抹茶パフェや季節のワッフルがとても美味しいです。
新鮮な茶葉をおひたしとして楽しめる珍しい体験ができます。
セットメニューで頼みましたが、とても美味しかったです。お茶好きにはたまらないメニューばかりで、是非また行きたいと思うお店でした。
製茶の会社が経営しているお茶と甘味のお店です。あんみつ、ぜんざいと抹茶、煎茶をいただきました。煎茶は最後にみそ、ポン酢でいただきました。
入ると日本茶の薫りが鼻から入って抜けてきます。目の前に可愛いい小物がありました。お茶はそれぞれの味が違って楽しめます。白玉団子は口の中でとろけてきます。あんこが優しく茶葉がほんと美味しい。癒される空間です。
冷た~い😃ウェルカムティで、迎えてくれました❗ 抹茶パフェと、スタッフさんに薦められた😄鹿児島の、さえみどりを注文❗お茶を飲んだ時の、出がらし もったいないと、思いながら…使い道も浮かばない…🤔 昔は、畳にまいてほうきで掃いてた❗ すでに、私の家には…ほうきがない😅二煎めのお茶を飲んだ後に、鰹節と、柚子味噌と、ポン酢‼️が出て来て…急須の中の茶葉を召し上がって下さい❗ 初めてこんな食べ方があると、知りました🎶
抹茶パフェを食べたのですが、とても美味しかったです!濃厚な抹茶アイスや白玉、ワッフルコーン等がてんこ盛りで、とても食べごたえがありました!またぜひ行きたいです。
店内はクラッシックが流れて落ち着いた大人のカフェです。明るい店内にはお茶やグッズが販売されています。半分がカフェコーナーで席に座るとウェルカムお茶🍵を出して頂きました。ほうじ茶パフェとお茶のセットを注文(^^)パフェはほうじ茶の香ばしさとあんこ生クリームの甘さで凄く食べやすかったです♪白玉も良いですねー♪ほうじ茶アイスとケーキも香ばしさ抜群(^^)下に入ってるのは寒天でサッパリしました。お茶も何種類かから選べるので自分好みのお茶を見つけるのも楽しいですよー(^^)
店内のお茶の薫りが良い。落ち着きすぎて つい長居をしてしまった。抹茶と抹茶のフォンデュを注文した。林檎のコンポートと抹茶がこんなにあうとは。お茶は2煎頂けるが メレンゲがサービスされて嬉しい。
席数は限られています。落ち着いた雰囲気のお店。お茶も隣で販売しているようです。程よい甘みで、ほうじ茶のアイスが何とも絶品でした。友人は抹茶のパフェを頼んでいましたが、そちらも美味しそうだった。お茶を飲むだけでも、和風スイーツを楽しむことも両立出来るカフェ。
色んなお茶の楽しみ方が出来て、楽しい!白玉のメニューをいただきましたが、白玉がとっても柔らかくて、美味しかったです良質なお茶カフェだと思います。
名前 |
茶楽逢 (さらい) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
011-398-3625 |
住所 |
〒004-0805 北海道札幌市清田区里塚緑ケ丘8丁目1−41 |
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

2023年7月21日 今日は、ほうじ茶パフェとクリームあんみつをオーダーです。アイスクリームも寒天も白玉団子もあんこも全て手作り。とアイスクリームも手作り、とはすごいですね‼️上品な甘さが最高。いつ来ても心落ち着きます。ご馳走様でした。2023年4月26日 お店のドアを開けたとたん、お茶のいい香りがして、心落ち着きます。いつも、抹茶パフェをいただきます。とても美味しいです。