ハート型切株の恋愛神社。
大谷地神社の特徴
大国魂大神や大名牟遲大神を祀る神社です。
ハート型の切株が名物で恋愛成就の願掛けに人気です。
南郷通に面し、木々に囲まれる神聖な雰囲気の境内です。
札幌市厚別区大谷地にある神社。街中の神社ですが小高い丘の境内は森に囲まれています。手水は近づくとセンサーに反応して勢いよく水が飛び出してきます。境内をよく見ると可愛いハートマークの石が!ぬいぐるみの干支守りに野球ボールやハートマークの絵馬など可愛らしい授与品を頂けますよ。御朱印は直書きの他に書き置きの物などもあります。
大谷地神社に参拝しました⛩️ 桜の木を切ったら、切り口がハート型になっていたそうです♡ 恋愛に良いそうです。集めている令和5年限定の黒い神玉と赤い糸のフサと龍の御朱印を買いました🐉(七つの神社を参拝して集めます。) 参拝をして、大谷地神社と厚別神社がコラボの勾玉付き御朱印も買いました。
うーん ここも雅楽戦隊ホワイトストーンズゆかりの神社です。(知ってる人しか分かりませんが)神主さんは……リーダーはいませんでしたが、パワーをもらいました。落ち着いた静かな神社でした。
毎年9月23日が例大祭。静かさと涼しさがある。手水舎あり。春には桜が咲く。裏手から入るのも風情がある。例大祭2021年は出店なしで開催2022年は出店あり、大体8時くらいまで。座っての飲食スペースがないので、食べ物は売れていない様子。2023年には何かしら催しや、飲食テーブルの設置ですとか、飲み物の拡充が望まれる。
境内はそんなに広くないですが、静かで穏やかな雰囲気です狛犬が細身でスタイル良く、ドヤ顔ですハートの切株が名物で、そばには恋愛成就を願う絵馬がたくさんかかってました。
駐車場は本殿下に有りスペースは多いと思います。階段を上がって参道横に出て コロナ禍なのか手洗い場は水が出ない状態でしたが 神秘的な場所でした。ここでも北海道神玉を購入させていただきました。
清々しいハート♥️が可愛い神社⛩です。木をつついている鳥に出会いました。小鳥の囀りにも癒される空間です。
初詣に行きましたが、たくさんの人がおり、おみくじ販売や厄払い等もできました⛩️
敷地はさほど広くないです。御朱印をいただけます。駐車場は上と下にあります。
名前 |
大谷地神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
011-891-2235 |
住所 |
|
HP |
https://hokkaidojinjacho.jp/%E5%A4%A7%E8%B0%B7%E5%9C%B0%E7%A5%9E%E7%A4%BE/ |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

札幌市厚別区大谷地西に鎮座する大谷地神社です。御祭神は大国魂大神、大名牟遲大神、少彦名大神。明治17年(1884)に札幌市厚別区大谷地で創設総代会された由緒ある神社です。境内には、札幌市指定のカラマツ、トドマツなどの保存樹があり、大谷地地区の鎮守の森として地域の皆様に親しまれています。境内にあるハート形の切り株は、縁結びに御利益があるとされるとか!